1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【海外発!Breaking News】続出する“IKEA泊” 「店で寝泊まりしないで」10代の客に注意喚起

TechinsightJapan / 2016年12月29日 16時0分

【海外発!Breaking News】続出する“IKEA泊” 「店で寝泊まりしないで」10代の客に注意喚起

モデルハウスやデパートの家具売り場など、洗練されたスタイルで整えられたベッドルームやリビングルームのソファ。そんな小奇麗な生活空間につい腰かけて寛ぎたいと思ってしまう人も少なくないだろう。しかし、それはあくまでも展示物だ。どんなに居心地が良くても、店内の展示物で寝泊まりすることは違法である。世界28か国に340店舗を持つと言われる世界最大級の家具量販店「IKEA(イケア)」では、今年だけでも10人の違法寝泊まり者が発覚していると英紙『Metro』ら複数のメディアが伝えている。

今年8月、ベルギー在住の10代ユーチューバー2人がIKEAで一晩明かし、その行為を収めた動画を同月24日にYouTubeで公開したところ180万を超える閲覧数となった。

彼らは閉店になる3時間前からクローゼットに隠れており、警備の目をすり抜けて真っ暗になった店内でベッドにジャンプし、寛ぐ姿を動画に収めた。翌日の開店前にはまたクローゼットに隠れていたため、最後まで警備やスタッフに見つかることはなかったようだ。この動画が若者の好奇心に火をつけ、IKEAで一晩明かす10代の若者が増えているいう。

10月にはスウェーデン最南部のマルメで、15歳の少女らが店内で一晩過ごした。この少女らは警報器が鳴るのを恐れて一晩中クローゼットの中に隠れていたが、翌朝に警備スタッフに発見され警察に通報されている。

最近では、14歳の少女2人がスウェーデン南部にあるヨンショーピング市のIKEAで一晩明かした後、警備の目に留まり捕らえられた。しなしながら14歳ということで親に注意喚起をしただけで不起訴処分になったという。

IKEAスウェーデンの広報担当者ヤコブ・ホルムストロームさんは、地元メディア『Aftonbladet』に「こうした流行が早く過ぎ去ってくれることを願います。何が面白いのか全く理解できません」と語っている。一方、イギリスのIKEAスポークスマンは「IKEAに興味を持って、楽しもうとしてくれる気持ちはありがたいのですが、安全面を考慮することが一番なので、店での寝泊まりは許可することはできません」と話している。

出典:http://metro.co.uk
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください