1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【海外発!Breaking News】1日7時間のゲームが“勉強” 3人の子供をホームスクーリングで育てる母親(英)

TechinsightJapan / 2017年2月9日 7時30分

しかし教育専門家のタニス・キャレイさんは「こうした教育方法は自由で革命的ともいえますが、長時間子供たちにゲームさせることは依存に陥りやすく不健康です。子供たちにはゲームではなく、社会で他の子供たちと触れ合う生活が必要です」と夫妻の教育方針を批判する。

それでもケイティーさんは、子供たちがゲーム漬けになっていることを特に心配はしていない。子供たちを毎日自由にさせている中で唯一のルールは「夜の8時には全てのゲームの電源を切って寝る準備をすること」だそうだ。また、「年に一度教育関係者が訪問して子供たちの学習課程を確認しますが、毎回彼らは満足していますよ。将来、子供たちが望めばGCSE(一般中等教育修了試験)だって受ければいいけれど、私も夫も強制はしません」と語っている。

世間からは「こんなの『教育』とはいわないよ。ゲームをさせて単に言い訳してるだけじゃないか」「いくら子供たちが幸せだからって、将来のことを考えると学校教育は大切よ」「ただ怠慢で自分勝手な親にしか思えない」「この人が自分の母親じゃなくてよかった」「この母親こそ教育し直しが必要なのでは?」「子供には社会的対応ができるスキルを身につけさせることが必要なのに愚かな母親だ」といった批判の声が集まっているようだ。

出典:http://www.mirror.co.uk
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください