【エンタがビタミン♪】「このハゲー!」「ユーチューバーなめんなよ」 2017年『名(迷)言暴言大賞』&『世間をザワつかせた流行語』
TechinsightJapan / 2017年12月25日 15時23分
12月1日に発表された『2017ユーキャン新語・流行語大賞』では「インスタ映え」と「忖度」が年間大賞に選ばれた。トップ10やノミネートしたワードの他にも今年の出来事を象徴する「言葉」はまだまだある。12月24日に2つの番組で2017年の『名(迷)言暴言大賞』と『世間をザワつかせた流行語』を取り上げたが、改めて1年を振り返る意味で見応えがあった。
まず『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)で発表した2017『名(迷)言暴言大賞』で各部門ノミネートは次の通りだ。
■『暴言部門』ノミネート
1. 豊田真由子前衆議院議員「このハゲーーー!」
2. 稲田朋美元防衛大臣「自衛隊としてもお願いしたい」
3.山尾志桜里衆議院議員「むき出しの好奇心になど屈しない」
4. ドナルド・トランプ米大統領「エルサレムをイスラエルの首都と公式に認める時がきた」
5.金正恩 北朝鮮労働党委員長「アメリカの老いぼれの狂人を必ずや、必ずや火で罰するであろう」
6.小池百合子東京都知事・希望の党前代表「排除いたします」
7.今村雅弘前復興大臣「まだ東北で良かった」
8.竹下亘自民党総務会長「広島にはまだ人口がいるけど島根に落ちても何の意味もない」
9.白石隆浩容疑者(座間9遺体事件)「最初は3日かかったが2人目からは1日でできるようになった」
10. 富岡茂永容疑者 前富岡八幡宮宮司「死んでもこの世に残り怨霊となり永遠に祟り続けます」
■『迷言部門』ノミネート
1. 宮迫博之(雨上がり決死隊)「オフホワイトです」
2. 前川喜平文部科学省事務次官(出会い系バーに行った件を認めて)「貧困女性の実地調査だった」
3.山辺節子被告(62歳)「私は38歳のエリコ」
4. 日野皓正 ジャズトランペット奏者「あくまで教育の一環」
5. 白鵬 大相撲横綱(優勝インタビューで)「日馬富士関と貴ノ岩関を再びこの土俵に上げてあげたいなと思います」
■『名言部門』ノミネート
1. 藤井聡太四段 中学生プロ棋士(29連勝新記録達成前、20勝目の時に)「(自分の実力からすると)僥倖としか言いようがない」
2. 安室奈美恵 歌手「引退は1つの通過点 終わりがあればスタートがある」
3.浅田真央 元フィギュアスケート選手(引退会見で)「スケートは私の人生です」
4. ウラジーミル・プーチン露大統領(平昌五輪前のドーピング問題について)「ロシアにも一部悪いところがあった」
5. 小室圭さん(眞子さまの婚約内定者)「ある日、夜空にきれいな月を見つけ、思わず宮さまにお電話をいたしました」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
堀江貴文氏、元フジアナの「実体験」暴露に共演陣ヒヤヒヤ「真偽不明な話を…」
ORICON NEWS / 2025年2月2日 10時38分
-
「国会議員」ではなく「国会要員」?…波紋を呼ぶ韓国前国防相の“迷言”
KOREA WAVE / 2025年1月25日 13時0分
-
伊藤詩織監督作、日本人監督として米アカデミー賞史上初の長編ドキュメンタリー部門にノミネート
ORICON NEWS / 2025年1月24日 1時54分
-
「次はお前だ」自民・高市議員らを脅迫の疑い 道内の高校教師を再逮捕
HTB北海道ニュース / 2025年1月15日 18時2分
-
麻生太郎の「楽して儲かるものなどない」発言は“正論”でも、炎上を免れなかったワケ
週刊女性PRIME / 2025年1月15日 18時0分
ランキング
-
1小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
2「マスコミとしてどうよ」日テレ『イッテQ』直前変更の理由に視聴者失笑、“やらせ”の反省はどこへ
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 17時0分
-
3「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
-
4「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
5北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください