【海外発!Breaking News】ロシアのショッピングセンターで大火災 子供多数を含む少なくとも53名が犠牲に
TechinsightJapan / 2018年3月26日 17時48分

先日、アイルランド・ダブリンの空港ホテルが滞在客も多い夜の時間帯の大火災に見舞われたことをお伝えしていた。このたびはロシアのショッピングセンターが深刻な火災に見舞われたもよう。日曜日の午後という混雑する時間帯だけに大変な数の犠牲者が出ているもようだ。
ロシア・ケメロヴォ州のケメロヴォで現地の25日午後4時頃、“Winter Cherry”の名で親しまれてきたショッピングセンター「Zimnyaya Vishnya」で大火災が起きた。映画館、動物園、ボウリング場など娯楽施設が併設されていることもあって来場者、来店者には大勢の子供が含まれていたなか、ロシアの『イタルタス通信』による第一報では100名ほどが避難に成功したものの、約40名の子供を含む70名ほどが行方不明であると伝えられた。
現在も行方不明者の捜索が続いているが、米『CNN』が続いて伝えたところによれば店舗スタッフを含む少なくとも53名の死者と47名の負傷者が出ているもようだ。また英『Metro』によれば、身動きが取れなくなっている姪に電話したエフゲニアさんという女性がメディアの取材に応じたもよう。「午後4時11分に『すべてが燃えている。ドアが塞がれて開かないから外に出られない。呼吸ができない。家族に“愛している”と伝えたい。ママもきっと私を愛しているよね』というあまりにも悲しい内容で、詳しい場所が把握できなかったと肩を落としているという。なお娯楽施設の天井は、火災により崩落したことが伝えられている。
出火場所については最上階の映画館の可能性が高いとして、さらなる調査が進められていることを『CNN』が伝えている。ショッピングセンターは4階建てで約1,600平方メートルが焼けつくされたといい、消防隊員の誘導のもと何百人もの人々が避難したが、炎や煙から逃れようと窓から飛び降りた人が多数いたという。またこのショッピングセンターの動物園ではウサギ、キツネ、シカ、野生ブタ、ヤギ、フェレット、ミーアキャット、リス、ハムスター、カメなど200匹(頭)以上の動物が死亡したもようだ。
画像は『Metro 2018年3月25日付「Flames rip through shopping centre killing shoppers, children and animals」(Picture:Tass)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
地震の2時間半後に襲った津波の最大波 東日本大震災10年、東北から遠く離れた被災地
47NEWS / 2021年3月4日 15時0分
-
鎮魂と復興願う「ゆめあかり」 10年の節目で幕 茨城・取手
毎日新聞 / 2021年3月4日 11時22分
-
災害があっても犠牲者出さないまちに 岩手・宮古市長の決意
毎日新聞 / 2021年3月2日 10時14分
-
インド氷河崩壊で川氾濫7人死亡 125人不明
共同通信 / 2021年2月8日 0時42分
-
『預け先を決めていない』が88%?ペット飼育者の防災意識調査
PR TIMES / 2021年2月5日 9時45分
ランキング
-
1「日本の韓国製品冷遇がピークに!」韓国メディアが日本の教育現場に不満、ネットも「日本人は損している」
Record China / 2021年3月5日 7時20分
-
2露報道官、北方領土の産経社説を批判
産経ニュース / 2021年3月4日 22時44分
-
3【海外発!Breaking News】ボタン電池誤飲で食道に穴、1歳女児死亡で「危険性を知って」と母(米)
TechinsightJapan / 2021年3月4日 21時0分
-
4NZ沖でM8.1 太平洋広域に津波警報、日本にも到達か
AFPBB News / 2021年3月5日 7時15分
-
5『無職転生』巡り中国で大炎上 中国版”ポリコレ棒”が横行する背景
NEWSポストセブン / 2021年3月5日 16時5分