【海外発!Breaking News】ドッグフードが原因か 警察犬や飼い犬の死で製造会社が自主回収へ(豪)
TechinsightJapan / 2018年3月27日 18時2分

突然餌を食べず痩せ細り、衰えていく犬がオーストラリアの各地で相次いだ。その原因が「あるペットフード会社が製造しているドッグフードでは?」と問題になり、このペットフード会社は自主的に特定の商品を回収している。『Herald Sun』『9News』『Metro』など複数メディアが伝えている。
動物病院などで「トップクオリティ」と推奨されているドッグフード「Advance Dermocare(アドバンス・ダーモケア)」を製造しているペットフード会社「Mars Petcare Australia(マーズ・ペットケア オーストラリア)」は、このほどこのドライドッグフードの3kg、8kg、15kgの商品全ての自主回収を余儀なくされた。
発端となった時期は昨年12月だが、ビクトリア州ビクトリア警察でこのドッグフードを食べたジャーマン・シェパードやラブラドールなどの警察犬9頭が回復の見込みのない病にかかり、1頭が安楽死となったことで一気に問題が明るみに出て、さらにオーストラリアの複数の州で何十頭という犬が同様の症状で死亡していたことも発覚した。
ビクトリア警察の警察犬9頭は、食道が拡張し正常に機能しなくなるため食べ物を胃に送り込めず、食べた後すぐに吐いたりして十分に栄養が摂取できなくなる「巨大食道症」を患っていることが分かった。ジョン・ウディアット警部は「犬が病気になったことについてはいくつかの要因が考えられますが、その1つは犬が口にしていた餌なのです。しかし、これは今まで聞いたことのない非常に珍しいケースです」と話している。残る8頭のうち2頭も病が深刻で、安楽死は避けられないようだ。
メルボルンのアントニー・ブラウンさんは、2週間前に飼い犬ダルメシアンの“ルーニー”(7歳)を同様の病で安楽死させた。アントニーさんによると、ルーニーは体重が半分落ちてしまうほどやせ衰えたそうだ。
「突然、ルーニーは骨と皮だけになってしまったんです。何が起こっているのか全くわからず、動物病院でレントゲン検査や生体組織検査、手術、薬での治療などあらゆることをして9,000豪ドル(約73万円)ほど費やしました。その結果、巨大食道症と診断されたのですが、これまで健康で元気だった愛犬が、急激に弱っていくのを見ることほど飼い主にとって辛いことはありません。『Advance Dermocare』は動物病院も推奨していたので購入したのです。このようなことが二度と起こらないためにも、原因が何なのかはっきりさせてほしいと思っています。」
また、ポール・オスハナシーさんが飼っていたアイリッシュ・セッターの“パディ”(3歳)は「Advance Dermocare」を食べ始めて3日以内に突然容態が悪化し、死亡した。ポールさんは「まったく突然のことで、予想もしていませんでした」と悲しみを露わにしている。さらにアデレードに住むローラさんとアーロン・オトゥール夫妻も、ラブラドールの“スタン”(9歳)が同様の病で1週間何も口にしなくなり体重が5kg落ちてしまったことを明かした。
「私たちはスタンを病院へ毎日連れて行って、点滴をしてもらっています。獣医からは良くなることはないと言われ、このままだと安楽死させるしか方法はないと死の宣告を受けました。」
現在、多くの飼い主が病気になった愛犬の状態に不安を抱いており、「Advance Dermocare」を飼い犬に与えないよう警告しているもようだ。なお製造元の「Mars Petcare Australia」は公式サイトでこのように綴っている。
「販売店や動物病院などで『Advance Dermocare』を購入した飼い主の方々には返品をお願いしており、全額返金を申し出ています。他の弊社商品に関しては問題はございません。」
「オーストラリアのペットの健康と幸福は、弊社において最優先すべきことです。通常、食べ物からは直接影響を及ぼさないとされる巨大食道症にかかってしまった多くの犬たちの状況を真摯に受け止め、一刻も早く原因を追究する所存です。」
また「Mars Petcare Australia」では、これまで製品に関しては何百という検査を行っていることを明らかにした上で、巨大食道症と製品の関連性は見つかっていなかったと述べている。現在は獣医専門家らが原因を調べるためにサンプルを検査しており、警察やメルボルン大学とあわせて調査中だという。
画像は『Metro 2018年3月24日付「Dog food recalled after death of police dog」(Picture: AAP Image/Julian Smith)(Picture: Dalton’s Pet Supplies/Facebook)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ペットサロンで愛犬死亡、「殺された」と訴える飼い主に“疑惑の店長”がまさかの主張
週刊女性PRIME / 2021年2月19日 5時0分
-
人間の食べ物をワンちゃんにあげるといいことあるよ
GIZMODO / 2021年2月12日 9時0分
-
トレッタキャッツが米国CVCから資金調達、アジア企業として初めてグローバルペットアクセラレータプログラム「Leap Venture Studio」に採択
PR TIMES / 2021年2月9日 18時45分
-
過剰なしつけで愛犬が死んだ――飼い主が「虐待」告発 ペットサロン経営者は反論も、自治体・専門団体が調査へ
J-CASTニュース / 2021年1月28日 20時50分
-
D2Cドッグフード『PETOKOTO FOODS』がサービス開始1年で30万食突破!さらに美味しく機能的にメニューリニューアル
PR TIMES / 2021年1月27日 16時45分
ランキング
-
1中国、自衛隊機飛行に抗議 南シナ海「無断通過」、日本反論
共同通信 / 2021年2月25日 21時16分
-
2コロナワクチン接種が始まる韓国、輸送中に温度低下で全回収のハプニング=ネット激怒「訓練までしたのに」
Record China / 2021年2月25日 17時20分
-
3「ウイグル弾圧はジェノサイド」カナダ下院、人権問題で中国と激突! 北京五輪の開催地変更も要求 識者「日本も非難決議を」
夕刊フジ / 2021年2月25日 17時11分
-
4X線検査で怪しい箱、開けてみたら大量の生きたアリ―中国
Record China / 2021年2月25日 18時20分
-
5韓国、イランへ資金返還か 米が送金同意、新たな譲歩
共同通信 / 2021年2月25日 21時36分