【海外発!Breaking News】教習車がバックに失敗 運転免許取得センター事務所に突っ込む(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2018年4月7日 12時56分

運転免許証取得目前、最後の路上試験に臨む教習生の緊張感はマックス。「ここまではすべて順調。もう大丈夫、自分はきっと受かった…」と思って教習所に戻ってきた、まさに最後のチェックポイントで残念なミスを犯す者が時おりいる。このほどは米コネチカット州から珍しいアクシデントの話題が飛びこんできた。
日本でいう運転免許証取得センターとなるDMV(Department of Motor Vehicles)。コネチカット州ニューヘイブン郡で3日、DMVウォーターベリー事務所の天井に設置された監視カメラが意外な光景を捉えていた。免許取得や更新の手続きでそこを訪れた人々が窓際に列をなして順番を待っているなか、教習車が事務所にバックで突っ込む予想外の事故が起きたもので、動画も公開され大きな話題となっている。
駐車スペースにバックで停めようとして勢い余ってガラス窓を突き破り、事務所に突っ込んだ車のリアウィンドウにあるのは、教習生が運転していることを明示する“STUDENT DRIVER”の大きな白い文字。ハンドルを握っていたのは路上運転のための許可証を取得している46歳の女性であった。
幸い同乗していた教官に怪我はないが、DMVの事務所内では窓際に立っていて後ろからはねられた2名が軽傷を負った。州警察の調べには「誤ってブレーキの代わりにアクセルを踏んでしまった」と説明したといい、危険な後退走行につき何らかのお咎めがあるようだ。
画像は『ArchProductionHD 2018年4月4日公開 YouTube「Video shows student driver crash through DMV window while taking test」』のサムネイル
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マツコ、車の運転はゲームに近いと指摘 苦手な人は「取らないのも手」
しらべぇ / 2021年3月2日 0時45分
-
運転免許の受験者が増加、大学生の取得が活発になった「静岡の事情」
読売新聞 / 2021年3月1日 14時33分
-
コロナ禍はバイクの免許取得に影響あるのか?
バイクのニュース / 2021年2月27日 9時0分
-
藤田ニコル、仮免許取得を報告 証明写真のかわいさにファン驚き「家宝として額に入れて飾りたい」
ORICON NEWS / 2021年2月14日 11時54分
-
中国人が日本の自動車教習所で「高い金を払う価値あった」と語る理由
サーチナ / 2021年2月13日 5時12分
ランキング
-
1『無職転生』巡り中国で大炎上 中国版”ポリコレ棒”が横行する背景
NEWSポストセブン / 2021年3月5日 16時5分
-
2「恒常設置」のはずのベルリンの慰安婦像、実は撤去計画が進んでいた?=韓国ネット「ドイツも金に負けた」
Record China / 2021年3月5日 21時20分
-
3ソウルの人口が1987年水準まで減少、韓国は「世界で初めて消滅する国」になるか―中国メディア
Record China / 2021年3月5日 17時20分
-
4新型コロナ、今年の冬までおそらく感染広がる=尾身分科会会長
ロイター / 2021年3月5日 18時2分
-
5中国・習政権が入国者に「肛門PCR検査」 前提に人権意識の欠如、海外からの入国制限の狙いも 識者「北京五輪ボイコットを」
夕刊フジ / 2021年3月5日 17時11分