【海外発!Breaking News】NY地下鉄で黒人がヒスパニック系移民を線路に突き落とす 「お前らは俺たちから仕事を奪った!」
TechinsightJapan / 2018年4月27日 4時0分
ニューヨーク市警がこのほど、マンハッタンの地下鉄駅で忌々しい暴行事件が発生したことを発表した。犯人は黒人の大柄な男。「お前たちが俺たちから仕事を次々と奪っていった」と口走っていたため、殴る相手はヒスパニック系なら誰でもよかったとも考えられる。昨今のアメリカでそうした苛立ちを抱えている黒人は少なくないため、不安の声が広がっているもようだ。
ニューヨーク市警(以下NYPD)の発表をもとに『abc7NY』ほかが伝えたところによれば、マンハッタンの地下鉄で20日夜10時すぎ、黒人の男がヒスパニック系の若い男性に絡み、口論を激化させると頭部を激しく殴り、ホームから線路に突き落とすという深刻な事件が起きたもようだ。容疑者が着ていた衣類の特徴や「XXX(卑語)なメキシコ人、お前たちの国の人間が入り込んだせいで今やこの国はドラッグと犯罪だらけ。仕事もお前らに奪われてしまった」といった言葉から、ヘイトクライム色が極めて高いようだ。
この事件で頭部を5針縫う怪我をしたのは、メキシコからの移民で建設作業員として働くルイス・ロペスさん(24)。「仕事場から帰宅するためニューヨーク市地下鉄4系統の車両に乗っていたら言いがかりをつけられ、14thストリート/ユニオンスクエア駅で降りた途端に襲い掛かられました。激しく殴られた後、ホームから線路に突き落とされたのです。死ぬかと思いました」と話している。知らない人からの激しい暴力という恐怖はトラウマになっており、身体よりも今はむしろ精神的なダメージが大きいそうだ。
また兄アンドレス・ロペスさんも通訳をとおしてメディアの取材に応じた。「ルイスの容体はもう大丈夫です。なぜ彼が弟を選んでそのような野蛮なことをしたのかわからないが、これはヘイトクライムだと理解しています。アメリカ人の仕事を盗むためにこの国に来たのかなどと言いがかりをつけられたようだし、トランプ大統領が就任して以来この国の人種差別意識はひどいものがありますね」などと話している。
人混みに紛れて容疑者は逃走。NYPDはその男の外見上の特徴を挙げて市民に情報提供の協力を呼び掛けている。大柄で黒いジャケットの下に赤いTシャツを着ており、そこにはトランプ大統領が選挙キャンペーンで使用したスローガンの「Make America Great Again」の白い文字が書かれ、赤いキャップも「Make America Great Again」とあることが確認されたという。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
佐藤優「トランプが世界に一定の平和をもたらす」ロシア・ウクライナ戦争は停戦に向けて急展開へ秘策
プレジデントオンライン / 2025年2月6日 8時15分
-
トランプ支持者の「優しさ」に触れて...ワシントンで見た、反対派との議論で「溝が埋まる」瞬間【トランプ集会ルポ】
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月29日 15時3分
-
【トランプ大統領就任式当日・ワシントンDC現地ルポ】熱狂する支持者が市街地を占拠状態「トランプはイエヤス・トクガワのような人物だ」
NEWSポストセブン / 2025年1月28日 11時15分
-
トランプ米大統領、就任演説で「米国第一」を強調(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 13時40分
-
投資家ジム・ロジャーズ「一刻も早く移民を受け入れるしかない」…日本が経済大国でいるためにいま必要なこと
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 7時15分
ランキング
-
1アルゼンチンもWHO脱退へ=コロナ対応批判、米に続く
時事通信 / 2025年2月6日 6時13分
-
2トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
3空港でJAL機がデルタ航空機と接触 米・シアトル
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 7時8分
-
4「ガザ所有」発言、支持者からも批判の声「米国の資源の使い道として最善か」…アラブ諸国も反発
読売新聞 / 2025年2月6日 0時23分
-
5ガザ住民の移住提案は「一時的」 米長官、トランプ氏発言で説明
共同通信 / 2025年2月6日 8時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください