1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

【海外発!Breaking News】ご成婚おめでとう英国ツアーは誰もが敬遠? 航空券いまだ「空席あり」のワケ

TechinsightJapan / 2018年5月4日 17時1分

【海外発!Breaking News】ご成婚おめでとう英国ツアーは誰もが敬遠? 航空券いまだ「空席あり」のワケ

行くべきか、行かざるべきか、今のロンドン…。これから渡英の機会がある人にとって、特に気になるのが現在のロンドンの治安である。昨年には深刻なテロが頻発したロンドンだけに、19日のヘンリー王子&メーガン・マークルさんのロイヤルウェディングを迎えるにあたって「100%ハッピーで安全な1週間になるだろう」と考えている市民はまずいないそうだ。もちろん世界中から熱狂的な英王室ファンが押し寄せるということは莫大な観光収入につながるということ。軍や警察も念には念を入れ、威信にかけてテロ対策にあたってくれるはずだが…。

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの挙式は、ロンドン郊外で観光名所にもなっているウィンザー城内で19日に執り行われる。城壁に囲まれた頑強なそのお城は、最高レベルの警備に守られている以上トラブルひとつ起きずに済むことであろう。だが馬車を利用した3km超の祝賀パレード、この人だかりだけは大きな不安材料である。今のテロリストの多くは“見るからにムスリム”ではない。イスラム過激派組織の思想に感化され、洗脳されていながら見かけはごく普通の西欧人。そんな危険分子がどこに潜んでテロのタイミングを狙っているか分からないのだ。それでもやはり行く人は行く。熱狂的な英王室ファンたちは一路ロンドンを目指すのである。

では、日本からロンドンに向かうフライトは満席なのであろうか。「ご成婚おめでとう・ロイヤルウェディングをどっぷりと楽しむツアー」なるものまで特集されるなど大盛況であった兄のウィリアム王子とキャサリン妃の挙式と同様の盛り上がりようなのだろうか。挙式が行われる19日をはさんで16日や17日あたりに東京を出発してロンドン・ヒースロー国際空港を目指し、挙式後はロンドンや郊外の観光地を回って22日ごろに帰国という日程で直行便の予約がとれるものかインターネットで検索すると、なんと複数のエアラインで意外にも「空席あり」と示された。だがここで「渡英のチャンス。ロイヤルウェディング祝賀パレードを見てみよう!」と歓喜するのは早い。なぜこんな時に空席があるのか、ロンドンを目指す人が意外にも少ないのはなぜか、冷静に考えてみることが必要である。 

「英王室の大ファンでウィリアム王子の時はロンドンまで行ったけれど、今回はわざわざ行かない」という人々は、おそらくBBCが最高のポジションから撮影し、世界に向けて放映する美しい映像をお茶の間で楽しむことが一番だということを知っているのであろう。また宿泊先の確保の難しさもある。お二人の挙式予定日が発表となった昨年11月に素早く行動に移した人々はアクセス性にも優れた、レビューポイントの高いホテルを押さえたはずだが、後手に回ったらリーズナブルな価格のホテルなどこの時期残っているとは考えにくい。もっとも値が張るホテルしか取れなかった場合は、ロンドンの地下鉄「Tube」をうまく乗り継いで足代だけでも浮かすよう努めるしかない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください