1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【エンタがビタミン♪】指原莉乃、博多祇園山笠“追い山”中継にゲスト出演「本当に素敵なものを見せてもらった」

TechinsightJapan / 2018年7月15日 20時0分

指原は奉納の光景に「鳥肌がたちました!」と身が引き締まる思いで口にすると、「祝い目出度」の合唱に「緊張感がありました、感動しました!」、舁き山の走りには「迫力が凄い! 映像で見るのよりずっと違いますね!」と目を輝かせていた。

七番山までが出走すると、唯一の「走る飾り山」として50年以上の歴史を持つ上川端通の八番山がトリを務める。飾り山は本来、商店街などに展示する豪華絢爛な山笠で追い山の5~6倍は高さがある。

八番山は大きな飾り山を優美に舁くのが特徴だ。指原は「義経八艘飛」を表した飾り山を目の当たりにして「すごい~びっくりした~」「紅白歌合戦を見てる感じで、大きさもだけど、まさかCO2ガスが出てくるとは思わなかった」と目を丸くする。

博多祇園山笠も終盤となり、櫛田神社では能舞台で「鎮めの能」が行われた。宮本アナが「追い山で祭が静から動、そして能で動から静になる、ストーリーを見ているよう」と話すので、指原も「一瞬、一瞬、全部の表情が違いますね」とうなずいた。

祭の終わりが近づき「心がガランとした感じ」という指原、山笠が終った人々の気持ちを「大きなライブを終えたHKTに通じるものがあるのでは?」と宮本アナに言われ「ライブの後のお酒はおいしいですからね!」と返して和ませる。

そうやって早朝4時から6時18分まで笑顔を絶やさなかった彼女は、「本当に素敵なものを見させてもらって、とても感謝しています。皆さんありがとうございました、お疲れ様でした!」と言葉を送り中継を終えた。

彼女は放送後に『指原莉乃(345__chan)ツイッター』で「博多祇園山笠、とにかく凄かった。最近少し元気なかったんですが、元気をもらいました!! 参加できて、実際にみることができてよかった!」とファンが撮ってくれた写真を公開している。

画像は『指原莉乃 2018年7月15日付Twitter「博多祇園山笠、とにかく凄かった。。」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください