【海外発!Breaking News】介護スタッフを装った女、高齢者宅で財布を盗む(英)
TechinsightJapan / 2018年8月4日 19時0分
新しい介護スタッフメンバーと偽り、か弱い高齢者宅へ侵入し窃盗を働いた女。英ウェールズでそんな女が逮捕されていたが、このほどその裁判が行われた。法廷では女が5年前にも妊婦を装ってトイレを借りたいと数軒の家に侵入し、窃盗を働いていたことも明らかになった。『Metro』『WalesOnline』などが伝えている。
6月30日のこと、ウェールズのブリジェンド州区ブリンメニンに住むジョアン・デイビースさん(94歳)宅をアビゲール・ハンフォード(28歳)が訪れた。
息子のピーターさんによると、ジョアンさんは転んで右腕を骨折し右肩を脱臼したために入院しており、長期リハビリを終えてようやく退院したばかりだった。介護スタッフによる一日4回の訪問を受けていたジョアンさんはこの日、介護スタッフが現れる30分ほど早い午前7時~7時35分の間に「新しい介護スタッフ」と名乗る女が訪ねてきた時、すっかり信じ込んでしまった。
セキュリティーコードを聞き出したアビゲールはジョアンさんの自宅へと侵入し紅茶を入れると申し出たが、ジョアンさんが先にシャワーを浴びたいと言ったために仕方なく浴室へと促した。そしてジョアンさんがシャワーを浴びている隙に抜け出して、家の中を物色し始めた。
再び浴室へと戻ったアビゲールはジョアンさんを介助するフリをしたが、本物の介護スタッフがもうすぐ現れることを知ると現金100ポンド(約14,000円)と銀行カードが入ったジョアンさんの財布を盗んで逃走した。その後、予定通りの時間に本物の介護スタッフがやって来て、ジョアンさんが窃盗被害に遭ったことを知った。警察はシャワーに残っていた指紋からアビゲールを割り出し、逮捕した。
このほどニューポート刑事法院で行われた裁判にて、アビゲールは2013年5月にも妊婦を装い「トイレを貸してほしい」と訴えて複数の家に侵入していたことが明らかになった。親切な人々を騙し、高齢者からも窃盗を働いたアビゲールをトム・クロウサー判事は「情け容赦ない犯罪」と糾弾した。
強盗罪、窃盗罪に加えて5件の詐欺容疑を認めたアビゲールだが、弁護人は「被告は18歳から薬物常習者であった。母親の死後、その事実に耐えられなかったからだ」と擁護した。しかしながら、アビゲールには3年8か月の実刑判決が下された。
このニュースを知った人からは「よくもまぁ抵抗できない高齢者にこんなことができるもんだ。最低」「人の親切を利用するなんて邪悪な女だ」「怒りを感じたわ。こんな女、刑務所で朽ち果てればいい」「こんな娘に育てた親もさぞ誇りに思うでしょうね」といった声があがっている。
画像は『Metro 2018年8月3日付「Woman posed as carer and put pensioner in shower before burgling home」(Picture: South Wales Police)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)
外部リンク
- 【海外発!Breaking News】「入居者を虐待する介護職員にもっと厳しい処罰を」母親を虐待された家族の悲痛な願い(英)
- 【海外発!Breaking News】老人ホーム施設スタッフ 高齢者女性を介助せず、床を這う姿を撮影してクビに(英)
- 【海外発!Breaking News】「病気の養子を介護するヒロイン」 市長までも欺いた女 児童虐待の罪で逮捕(露)
- 【海外発!Breaking News】脳卒中を起こした高齢女性を動画撮影 SNSに投稿した施設スタッフ3名逮捕(米)
- 【米国発!Breaking News】歯の無い男性にポークチョップを。食事をのどに詰まらせ入居者を死亡させたナーシングホームに罰金10万ドル
この記事に関連するニュース
-
「生活苦だった」66歳無職の男が面識のない大学生宅に侵入し現金約3万円を盗む 現場で大学生と鉢合わせ、逃走
北海道放送 / 2025年2月1日 10時17分
-
社宅に侵入し住人女性(25)の財布を窃盗 同居する女性(19)には馬乗りになる暴行 ベトナム国籍の男逮捕
CBCテレビ / 2025年1月31日 6時1分
-
「自分で触ったり着たり…」小中学校に侵入、男児の体操服など窃盗疑い 保護者装い校内へ
産経ニュース / 2025年1月27日 18時16分
-
約1880万円相当の盆栽を窃盗 ベトナム国籍の男2人を逮捕・起訴
KKT熊本県民テレビ / 2025年1月23日 19時35分
-
「盗撮ユニクロ店長」は特殊な人間ではない…裁判所で明らかになった「盗撮犯たち」の飽くなき執念
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 17時15分
ランキング
-
1カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
2ロシア軍によるウクライナ兵捕虜の処刑が急増=国連監視団
ロイター / 2025年2月4日 13時29分
-
3ガザ停戦「第2段階」議論=イスラエル首相、トランプ米大統領と会談へ
時事通信 / 2025年2月4日 23時11分
-
4右派政党が支持率トップ=政界に衝撃―英
時事通信 / 2025年2月4日 21時56分
-
5ついに…対中国トランプ関税発動 日本企業に影響は? 中国から日本、インドに“移転”検討も
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 19時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください