1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

【海外発!Breaking News】配達中の料理を従業員が盗み食い(中国)<動画あり>

TechinsightJapan / 2018年8月23日 5時0分

【海外発!Breaking News】配達中の料理を従業員が盗み食い(中国)<動画あり>

中国でこのほど、配達中のデリバリーの料理を盗み食いした男が解雇された。監視カメラが捉えた動画には料理の入った容器にかぶりつく男の姿があった。『South China Morning Post』などが伝えている。

問題の映像が捉えられたのは今月13日の16時過ぎ頃、広東省のとあるビルのエレベーター内だった。そこには黄色のユニフォームを着た男が注文された料理を開けて、食べる様子が捉えられている。男は箸やフォークも使わず、料理の入ったプラスチック容器に顔を近づけ、食べ物に口をつけて盗み食いをしていた。

そしてエレベーターのドアが途中の階で開いた時、容器に蓋をかぶせて元に戻した。しかし誰も乗ってこないのをいいことに、今度はスープの蓋を開けて飲み始めたのだ。到着階に着くとスープに蓋をしてビニール袋の中へと戻している。

この映像は今月16日に中国のSNSに投稿されたのがきっかけとなり、問題の配達員はデリバリーサービスを提供する国内大手の会社「Meituan」の従業員であったことが判明した。

すでにこの男は解雇となっており、Meituanは今回被害にあった顧客に対して補償をしたとのことだ。同社の広報担当であるスー氏(Xu)は、次のような声明を発表している。

「問題の従業員は解雇しました。また食品デリバリーの同業他社にも今回のことを通達しているので、彼は二度と同じような業界で仕事をすることは出来ないでしょう。」

「被害に遭われたお客様には心から謝罪をいたします。また我が社は国内すべての食品デリバリーに携わる従業員の訓練と教育を強化し、配達される食品をきちんと密封するよう努めてまいります。」

実は同社の従業員の失態は昨年に上海でもあった。この従業員は悪質極まりなく、配達中に盗み食いしたうえに唾まで吐いていたという。



画像は『South China Morning Post 2018年8月17日付「Chinese delivery app Meituan sacks courier for eating customer’s food」(Photo: ifeng.com)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください