1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

【海外発!Breaking News】ナッツアレルギーを持つ少年家族、スペイン航空会社に「機内でのナッツ提供を止めて」と懇願も断られる

TechinsightJapan / 2018年12月5日 21時39分

「息子のアレルギーは、本人がコントロールできるものではありません。周りの環境に変化があればそれにしっかり対応して生きていかなければならず、大きなリスクと恐怖を抱えています。車椅子の乗客になら航空会社も息子にしたような対応はきっと取らないでしょう。私たちが事前連絡をしていたのに、イベリア航空は聞いていないと言い、前もって連絡すべきだと言ったのです。」

イベリア航空のスポークスマンは「重度のアレルギーを持つ乗客の場合、同航空会社の医療サービスが関与することもあるため、乗客のかかりつけ医師からの報告をスタッフが必要とする場合があります。今回、乗客一家が『ピーナッツのない環境は保証できない』とCAに言われたことで口論となり、そのことをパーサーが機長に伝えにキャビンに行った間に乗客は飛行機から降りたようです。一家にはご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします」と話している。

このニュースを知った人からは「別にナッツが無くても他の乗客は我慢できるだろうし、もう機内でのナッツは廃止にすべきだと思う」「深刻なアレルギーというのは非常にやっかいだよね。自分だけの問題であるわけだから、他人に理解しろと強制はできないし。とにかくエピペンを常備して気を付けるしかないよね」「私のパートナーもひどいナッツアレルギーだが、機内では他の乗客の理解を得られなくても仕方ないと思っているよ」「でも今回の場合、事前に連絡しておいたのにきちんと情報が届いていなかったんだから、航空会社が悪い!」「他の乗客がナッツを食べようと食べまいと勝手だけど、連絡受けてたんだからアナウンスはしなきゃ」「誰かがナッツで死ぬか生きるかになるなら、ナッツなんかサービスされない方がいい」といった声があがっている。

画像は『Mirror 2018年12月3日付「Boy with potentially deadly allergy is told plane won’t stop serving nuts」(Image: Selina Weston/mirrorpix.com)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください