【海外発!Breaking News】足裏マッサージで妊婦が意識不明に 流産し半年後に死亡(タイ)
TechinsightJapan / 2019年7月27日 4時25分
![【海外発!Breaking News】足裏マッサージで妊婦が意識不明に 流産し半年後に死亡(タイ)](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/japantechinsight/japantechinsight_623955_0-small.jpg)
妊娠中の治療や薬の服用などはできるだけ避けたほうが良いと言われているが、タイでは妊娠中の女性が足裏マッサージを受けている最中に意識不明に陥り、流産する出来事があった。しかも半年後にこの女性は息を引き取ってしまい、妊婦がマッサージを受けることの危険性が浮き彫りになった。『The Sun』『Mirror』などが伝えている。
ダンサーでモデルのアルバイトをしていたウィラワン・ケドケスリさん(Wirawan Kedkesri、25)は今年の1月11日、タイのチェンマイにある足裏マッサージ店を訪れた。ウィラワンさんは妊娠中だったが、特にマッサージ師から注意を促されることもなく、そのまま足裏マッサージを受けたようだ。
ところがマッサージが始まって間もなくウィラワンさんは突然、意識不明に陥ってしまった。スタッフはすぐに救急車を呼び、心肺蘇生を施したという。しかしウィラワンさんは病院へ搬送されるなかで脳卒中と心停止を起こし、お腹の子を流産した。
ウィラワンさんは肺の血管が突然詰まる肺塞栓症、および脳の血管が狭窄したり閉塞し脳細胞に血液が充分に行き渡らなくなる虚血性脳卒中を起こしており、後に脳死と診断されたが人工的に昏睡状態に置かれ、生命維持装置をつけて命を長らえている状態になってしまった。
彼女には5歳の息子がいるが、病院のベッドに横たわるウィラワンさんを心配そうに覗き込む息子の姿が切ない。それから家族は6か月間ウィラワンさんの回復を信じてきたが、彼女の叔父であるチャイワット・カームヤさん(Chaiwat Khamya)は「ウィラワンは回復の兆しが見られないため、このまま目覚めることはないだろう」と話していた。
そして今月19日、家族や親戚の判断で生命維持装置が外されることとなり、ウィラワンさんは静かに息を引き取った。
チャイワットさんは、記者団に対して「生命維持装置を外すことは非常に難しい決断でした。しかしウィラワンは今、平和を感じていることでしょう」と語っている。
プーピン・パレス警察の発表では、ウィラワンさんの親族らは施術を行った足裏マッサージ店の女性マッサージ師スザンヤ・カウィーさん(Suthanya Kawee)に対して過失行為と傷害罪で1月に告訴していたが、さらに業務上過失致死で告訴することを検討しているという。警察も「店のスタッフは妊婦である彼女に対して、健康被害をもたらす可能性のあるマッサージをするべきではなかった」と述べている。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
「挑発的」な義姉、すぐ隣に同業の店…韓国・15年越しの葛藤に“引火”、髪つかみ合う大喧嘩
KOREA WAVE / 2025年2月10日 18時0分
-
人間が近寄るたびに「シャー!」と威嚇!愛猫家に大人気の「シャーシャー猫」チャイさんの唯一無二の魅力とは?
女子SPA! / 2025年2月8日 8時46分
-
日本旅行から帰国した24歳のオーストラリア人女性が死亡、「DVT」を発症か―台湾メディア
Record China / 2025年2月8日 8時0分
-
熱川オーシャンリゾート リラクゼーションルーム「Raws Studio(ロウズスタジオ)」 2/1オープン!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月31日 17時30分
-
東京23区内に出張するリラクゼーションサービス「東京リラクゼーション」を1月15日にオープンいたします!
@Press / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1バルト3国がロシア電力網との接続遮断、EU電力網に切り替え…安全保障の強化図る
読売新聞 / 2025年2月10日 17時46分
-
2東欧で中国系犯罪組織が「卵子農場」、タイ人女性100人超に手術強制か タイ当局が捜査
産経ニュース / 2025年2月10日 15時47分
-
3トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止を指示 「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ!」と指摘
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 12時43分
-
4「白人難民」受け入れのトランプ大統領令に、白人団体「余計なお世話」…南ア政府「富裕層を難民に」と皮肉る
読売新聞 / 2025年2月10日 19時37分
-
5日米共同声明に抗議=日本公使に「強烈な不満」表明―中国
時事通信 / 2025年2月10日 19時17分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)