1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

【海外発!Breaking News】「幼児にスマホを持たせる時は気を付けて」と母親 アマゾンから3人掛けソファーが届く(米)

TechinsightJapan / 2019年10月27日 21時30分

【海外発!Breaking News】「幼児にスマホを持たせる時は気を付けて」と母親 アマゾンから3人掛けソファーが届く(米)

アメリカで2歳の女児が、母親のスマートフォンを使って大きな買い物をしてしまった。母親は大きな商品が届いたことで驚いたものの、幼い子にスマートフォンを持たせる際は注意しなければならないと深く反省したようだ。『NBC 7 San Diego』などが伝えている。

米カリフォルニア州サンディエゴ在住のイザベラ・マクニールさん(Isabella McNeil)には2人の可愛い盛りの娘がいるが、2歳で長女のレイナちゃん(Rayna)に驚かされることとなった。

ある日のこと、イザベラさんはソファーで寛ぎながらオンラインショップのアマゾンを閲覧していた。するとレイナちゃんがそばにやってきて、「ママ、電話! ママ、電話!」とスマートフォンを触りたがってきたそうだ。イザベラさんはしつこくねだるレイナちゃんに根負けして、スマートフォンを渡したという。しかし、これが間違いのもとだった。

数日後、イザベラさんのスマートフォンにアマゾンから商品を出荷したという通知メッセージが来た。そこには「あなたのソファーを出荷しました」とあり、わけが分からないイザベラさんは「『ソファーを出荷した』ってなに!? そんなの注文した覚えはないわ」と思わず口にしてしまったという。

イザベラさんは寝ている間に注文してしまったのかと考えたが、数日前にレイナちゃんへスマートフォンを渡したことを思い出した。イザベラさんは、閲覧していたアマゾンのアプリを閉じずに貸してしまったのだ。

アマゾンのアプリにはワンクリックで商品が注文できる機能があり、レイナちゃんでも簡単に操作できる状態だった。そしてイザベラさんの自宅にはアマゾンから大きな箱で、3人掛けのソファーが届いた。購入金額は430ドル(約46700円)だったそうだ。

イザベラさんはアマゾンに返品しようとしたが、返品手数料が79ドル(約8580円)に加え送料が100ドル(約10900円)かかると知り、フリマアプリに出品することにした。

そんなイザベラさんは今回のことを教訓としたうえで、幼い子にスマートフォンを触らせる場合は十分に注意をはらうべきと語っている。

「私たちが思っているよりも子供は賢いので、全てのアプリが閉じられていてロックされていることを確認してください。それが簡単に解除されないようにパスワードと指紋認証を利用してください。」

その後イザベラさんは、アマゾンの担当者からワンクリックで購入できる機能をオフにすることもできると伝えられ、アマゾン側でこの機能を制限したという。

そしてしばらくして、アマゾンからイザベラさんにとって嬉しいオファーが届いた。イザベラさんの内情を聞いたアマゾンは「ソファーは送り返さずそのまま使ってもよし、誰かに寄付してもよし、いずれにしてもソファーの金額を全額返金する」と申し出たそうだ。

画像は『NBC 7 San Diego 2019年7月4日付「Tech-Savvy San Diego Toddler Accidentally Buys $430 Couch While Playing With Mom’s Phone」(Photo credit: NBC 7 San Diego)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください