【海外発!Breaking News】120年で症例35件 2つの口を持つ赤ちゃん、切除手術が成功(米)
TechinsightJapan / 2020年5月30日 14時13分

通常の口のほかに小さな2つ目の口を持つ赤ちゃんがアメリカで誕生し、切除手術を受けていたことが明らかになった。頭部や顔面のパーツの重複奇形は1900年以来35件しか報告されていない珍しいケースで、症例報告サイト『BMJ Case Reports』で紹介され注目を集めた。
米サウスカロライナ州チャールストンの病院で、生後6か月の女児が2つ目の口の切除手術を受けていたことが分かった。医師らが女児の右顎に異常があることに気付いたのは、母親が妊娠28週の時に行われた超音波検査で、母親は「きっと嚢胞か腫瘍でしょう」と告げられた。しかし誕生した女児にはメインの口のほかに唇、舌、歯を伴った2つ目の小さな口があることが判明し、医師らを驚愕させた。
「サウスカロライナ州医科大学」の医師によると、女児の2つ目の口は約2センチで時折、唾液と思われる透明な液体が分泌され、口の周りがただれて傷ができることもあったそうだ。しかし2つの口は繋がっておらず、女児は普通に呼吸をしミルクを飲んでいたことから、医師らは切除手術を決断。手術では女児の下顎骨からドリルを入れ、6本の歯を支えていた骨を含む口全体を切除した。
手術後は切開した下顎の周辺に液体が溜まり腫れあがったが、次第に腫れも引き、その後は順調に回復しているという。医師は「手術から6か月後の検査では、女児は問題なく食事も摂れている。ただ右下唇を下方向に動かすことができず、周辺の筋肉が動いていない可能性がある」と指摘している。
ちなみに2011年にもアメリカで、エジプト在住のロカヤ・モハメッド君(Rokaya Mohamed、当時1歳3か月)が2つ目の口の切除手術を受けていた。また動物のケースでは米オレゴン州で今月中旬、2つの顔を持つメスのネコが誕生したが、残念なことに4日後に亡くなっている。
画像は『The Sun 2020年5月29日付「DEFIED THE ODDS Baby girl has SECOND mouth complete with lips, teeth and tongue removed in op」(Credit: Alexandra O Hamberis, David Macias, Clarice Clemmens and Krishna G Patel)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 A.C.)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
口の老化チェックと「噛みトレ」3種類 口腔外科医がすすめる
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2021年1月28日 9時26分
-
【海外発!Breaking News】“心臓脱出症”の少女「生存は不可能」と言われるも11歳に(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2021年1月14日 22時50分
-
無言のテレワークに要注意。口が開かない、老け口になるリスク
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月13日 15時46分
-
【海外発!Breaking News】生後10か月で四肢切断した7歳女児「夢はパラリンピック選手」(英)<動画あり>
TechinsightJapan / 2021年1月6日 5時45分
-
「口内炎」の本当の原因と治し方とは? 「口腔がん」との見分け方
マイナビニュース / 2020年12月30日 6時0分
ランキング
-
1「日本統治時代は良いこともあった」相次ぐ対日訴訟…頑なに“事実”を認めない韓国の迷走
文春オンライン / 2021年1月28日 6時0分
-
2「習氏は言行不一致」豪が指摘 小国いじめを戒める発言で
AFPBB News / 2021年1月27日 22時36分
-
3任天堂「ジョイコンドリフト」問題、EUに調査要請 消費者団体
AFPBB News / 2021年1月28日 5時33分
-
4「また日本が先だった」バイデン政権の電話の順番に韓国メディア落胆=韓国ネット「順番より内容が大事」
Record China / 2021年1月27日 22時20分
-
5バイデン政権の対中政策で「戦略的忍耐」復活か オバマ政権時代の外交失策を象徴 識者「政権の本音が出た可能性」
夕刊フジ / 2021年1月27日 17時21分