【海外発!Breaking News】アパート5階から回転しながら落ちた2歳児、隣人がキャッチして助かる(中国)
TechinsightJapan / 2020年7月18日 17時45分

中国江蘇省で今月9日、2歳男児が5階のエアコン室外機置場にいるのを隣人が発見した。男児はその後、約15メートル下に落下したが、隣人が見事に受けとめた。この様子は動画に収められ、『LADbible』などが伝えて拡散している。
2歳男児が転落する事故が起こったのは中国・江蘇省淮安市クイ県にあるアパートで、『The Sun』によると事故当時1人で自宅にいた男児は、寝室に自分で鍵をかけ、踏み台を使って窓からエアコン室外機置場へと這い出したのだという。
男児の姿をたまたま発見したのは近所に住むリー・ デハイさん(Li Dehai)で、近所の人に声をかけると1階の日よけの上に布団を敷いた。
リーさんは「日よけはガラス製で危険だったので、念のため厚い布団をもう1枚載せました。私のほかに3人が男児の下で待機しました」と明かしており、その直後の緊迫した様子が動画で捉えられた。
動画では男児がエアコン室外機置場のコンクリート部分にぶら下がっているが、その後力尽きて手を離し、両手を大きく広げながら落ちてしまう。男児の顔は恐怖でひきつっており、そのまま何回か回転。まるでアクロバットでもしているかのように転落した。
しかし幸いなことに、男児は日よけにぶつかった後、椅子の上に立って待機していたリーさんの腕の中にすっぽりと収まったのだった。男児は念のため病院に搬送されたが、腕に痣ができただけで大きな怪我はないという。またリーさんはその後、男児の命を救ったとして地元公安局から表彰されている。
ちなみに今月3日には米アリゾナ州で、炎が迫るバルコニーから放り投げられた3歳児を、元フットボール選手が見事キャッチし話題となった。
画像は『LADbible 2020年7月16日付「Toddler Caught By Hero After Falling Five Storeys When He Climbed Out Of Window」(Credit: Newsflare)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 A.C.)
外部リンク
- 【海外発!Breaking News】炎が迫るバルコニーで放り投げられた3歳児、元フットボール選手が見事キャッチ(米)<動画あり>
- 【海外発!Breaking News】燃え盛るアパートの窓から投げ出された1歳児、通行人が見事キャッチ(米)<動画あり>
- 【海外発!Breaking News】マンション29階から90メートル下に転落した3歳児、奇跡的に助かる(中国)
- 【海外発!Breaking News】酔っ払ってホームから転落した男性、駅職員が「間一髪」で救出(米)<動画あり>
- 【海外発!Breaking News】間一髪! ハイキング中に滑落した女性を救急隊員が見事キャッチ(米)<動画あり>
この記事に関連するニュース
-
エアコン室外機の高さで「その土地の積雪量がわかる」 豪雪でも「無事」な設置場所って...
Jタウンネット / 2021年1月20日 21時0分
-
日本の家屋は「なぜ外壁にエアコン室外機を取り付けない」のか=中国
サーチナ / 2021年1月17日 5時12分
-
「深夜に下階の住民が『うぉー!!』とキックオフ。あまりのうるささに通報すると、事態は思わぬ方向に...」(北海道・30代性別不明)
Jタウンネット / 2021年1月9日 17時0分
-
洗濯機や電子レンジ、エアコン…意外と知らない「家電の寿命」、守らないと危険?
MONEYPLUS / 2021年1月9日 8時0分
-
【海外発!Breaking News】4か月女児が飼い犬の下敷きになり死亡か 米小児科学会「小さな子供と犬や猫を決して一緒に放置しないで!」
TechinsightJapan / 2021年1月7日 16時40分
ランキング
-
1定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
ロイター / 2021年1月27日 11時23分
-
2旭日旗をロゴに使った英国の飲食店、抗議する韓国人と真っ向対立「旭日旗についての事実は…」
Record China / 2021年1月26日 17時20分
-
3東京五輪、米フロリダ州での開催をIOCに申し入れ=州当局者
ロイター / 2021年1月27日 8時2分
-
4「トランプは史上最低の大統領」A・シュワルツェネッガー73歳が決起した理由
文春オンライン / 2021年1月27日 6時0分
-
5米国務長官にブリンケン氏 上院承認、外交方針を転換へ
共同通信 / 2021年1月27日 8時28分