【海外発!Breaking News】電気自動車テスラにガソリンスタンドで給油しようとした男性(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2020年7月21日 6時45分

アメリカの自動車メーカー「テスラ社」はガソリンを必要としない純電気自動車を製造販売していることで有名だが、昨今ガソリンの価格が高騰していることもあって同社の電気自動車は益々人気を博しているようだ。そんな中、アメリカでテスラ・モデル3に乗った男性がガソリンスタンドを訪れ、この車にガソリンを給油しようとする瞬間が動画に収められ話題となっている。『LADbible』『Daily Mail Online』などが伝えた。
ガソリン車であればガソリンを給油するが、純電気自動車が充電スタンドで電気を充電することはほとんどの人が知っていそうなものだが、米テキサス州でテスラ・モデル3を運転していた男性は違ったようだ。男性はガソリンスタンドの給油機の前にモデル3を停車させたのだった。
その様子は給油待ちしていた男性が撮影しており、動画にはモデル3から降りてきた男性が車内のゴミを捨てた後、給油ノズルをモデル3の充電口に差し込もうとする姿があった。
撮影者の男性は、同乗していた女性に向かって「(テスラが)ガソリンスタンドにいるよ。ああでも彼はゴミを捨てにきただけかも…って、おおっと違う! 違う! 給油しようとしてるよ!」と驚きの声をあげている。しかし当然のことながら充電口に給油ノズルを差し込むことができず、男性は給油ノズルを一旦給油機に戻した。
その後も諦めることなく、男性はトランクやエンジンルームを開けるなどして給油口を探しているようだ。困り果てた男性はスマートフォンを取り出して何やら検索し始めたが、テスラの給油の仕方を調べているように見えた。
その後、男性はテスラには充電口はあっても給油口がないことを知ったのだろう、最後にFワードを使って「なんてこった!」と叫んで車に乗り込んでその場を去ろうとしたところで動画は終わっている。
この時の動画は、今月15日にプロのマジシャンであるジャスティン・フロムさん(Justin Flom)がFacebookにシェアしたところ、4日間で1,980万回以上も再生されるほど注目を集めた。そして動画を見た人達からは次のような声が見受けられた。
「彼にテスラを売った人はガソリンは必要ないことをきちんと説明しなかったんだろう。」
「レンタカーなのかな? 多分冗談で『ガソリンを満タンにして返却するように』って言われたのを本気にしたとか。」
しかし中には、撮影者に対して「笑ってないで助けてあげたらいいのに」といったコメントも届いた。ちなみに動画ではモデル3のナンバープレートが今月26日まで有効の仮ナンバーとなっているため、おそらく男性はモデル3を新車で購入したばかりで「操作などに慣れていなかったのでは?」と見られている。
画像は『TechnologyExpo 2020年7月17日公開 YouTube「He Tried to Put Gas In His Tesla Model 3」』のサムネイル
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
EV(電気自動車)の利点って何? メリット・デメリットを簡単紹介!
MōTA / 2021年1月25日 6時0分
-
ガソリンスタンドの未来はどうなる?「脱純ガソリン」で石油元売り各社に迫る改革の波とは
くるまのニュース / 2021年1月21日 14時10分
-
セルフ式怖い? クルマの給油時にやってしまいがちなNG行為とは
くるまのニュース / 2021年1月14日 14時50分
-
これが日本のサービスなのか! 中国人が日本のサービスに感嘆する理由
サーチナ / 2020年12月30日 5時12分
-
「いつ給油する?」 5人に1人は「警告灯が点くまで給油しない」!? 多数派の意見とは
くるまのニュース / 2020年12月27日 18時10分
ランキング
-
1優先者より先にワクチン接種、スペイン軍制服組トップが辞任
AFPBB News / 2021年1月24日 19時54分
-
2中国軍機10機超が連日侵入=台湾の防空識別圏に、対米けん制か
時事通信 / 2021年1月24日 21時49分
-
3痛風治療薬「コルヒチン」、コロナ治療に有効か カナダ研究
AFPBB News / 2021年1月24日 15時5分
-
4【再起動 米国と世界】正恩氏、核兵器列挙も手詰まり露呈 米韓の不協和音に懸念
産経ニュース / 2021年1月24日 19時4分
-
5サンダース氏のミトンの作り手、一躍有名に 2日で1万3000件の問い合わせ
AFPBB News / 2021年1月24日 16時22分