1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【エンタがビタミン♪】伊藤健太郎、吉澤ひとみ… “人身事故を起こした時守るべき5つの義務”とは?

TechinsightJapan / 2020年11月4日 19時49分

2018年9月6日には元モーニング娘。メンバーとして活躍した吉澤ひとみさんが、酒気帯び状態で乗用車を運転し、赤信号だった交差点に時速86キロで突入、2人に怪我をさせてそのまま走り去った。同年11月30日、東京地裁は吉澤に懲役2年執行猶予5年の判決を言い渡した。刑事責任は相当重いものの、被害者と示談が成立していることや吉澤さんが反省していることから実刑は回避されたという。吉澤さんはこの事故を機に芸能界を引退している。

伊藤健太郎は10月30日に釈放された。東京湾岸署から姿を見せた伊藤は、「この度は自分が起こした事故のせいで、たくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまったことを深く反省しています。本当に申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げた。そして「自分のせいで怪我をしてしまった被害者の方々にも、これから僕自身、一生かけて償っていきたいと思っていますし、これからどのように償っていくべきかしっかりと向き合って考えていきたいと思っています。このたびは本当に申し訳ありませんでした」と重ねて謝罪した。伊藤の今後は被害者との示談が成立するか否かによっても変わってくるが、「逃げた」という行為は伊藤に重くのしかかってくるようだ。

画像1枚目は『伊藤健太郎 2020年10月20日付Instagram「明日25:28から「ムビふぁぼ」#29」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 関原りあん)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください