1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【エンタがビタミン♪】高畑充希、自宅の冷蔵庫から発見された意外な物 そのやらかしっぷりにKinKi Kidsも驚く

TechinsightJapan / 2021年2月14日 20時4分

【エンタがビタミン♪】高畑充希、自宅の冷蔵庫から発見された意外な物 そのやらかしっぷりにKinKi Kidsも驚く

2016年にNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』でヒロインを演じ、国民的女優へと上り詰めた高畑充希。しっかり者のイメージがある高畑だが、このたび出演したバラエティ番組で意外な一面が発覚した。高畑が巻き起こした数々の“やらかし事件簿”に共演したKinKi Kidsの2人も驚いていた。

13日に放送されたフジテレビ系『KinKi Kidsのブンブブーン』にゲスト出演した女優の高畑充希(29)。番組では高畑がこれまでに巻き起こした失敗が“やらかし事件簿”として紹介された。

1つ目は、自宅の冷蔵庫に入れている飲み物が温かいかカチカチに凍っているかのどちらかで困っているというエピソードだった。どうやら買い替えたばかりの冷蔵庫の温度設定が上手くいかないらしい。

Kinki Kidsの堂本剛が「それは説明書を読んで」と言うと、高畑は冷蔵庫の説明書を捨てたことを明かした。説明書などの小さい文字を見ていると「もういいや」と思ってしまうらしく、台本すら時々読むのを嫌になるそうだ。高畑の大雑把な性格にKinKi Kidsの2人は苦笑いだった。

他にも服を脱ごうとすると腰辺りに袖の抜けたインナーが溜まっていることがあると明かした高畑だったが、KinKi Kidsの2人は「インナーが溜まることない」と共感できない様子だった。

そしてKinKi Kidsの2人を爆笑させたのは、自宅の冷蔵庫からNHKの入構証が出てきたエピソードだ。『とと姉ちゃん』の撮影時、帰りにコンビニに寄った高畑は首に掛けていた入構証をコンビニの袋に入れ、袋ごと自宅の冷蔵庫に入れてしまったという。

これには堂本光一が「意外とおっちょこちょいなんですね」と驚いていたが、視聴者からも「意外にやらかし多い~!」「充希ちゃんかわいい」という声があがった。

堂本光一や多くの視聴者が「意外」と感じたように、高畑の一般的なイメージは“しっかり者”だろう。高畑本人も「しっかりしているとすごく思われていて…。でもわりとやらかしがち」と自分の性格について分析した。

高畑は子どもの頃から舞台女優になるのが夢で、早稲田大学の演劇研究会に入るために大阪府内の中高一貫の女子校に進学した。そのような経歴から、SNSでは「頭が良さそう」「しっかりしていそう」という声をよく目にする。しかし高畑への世間のイメージが少し変わったのは、2021年元旦に放送された『芸能人格付けチェック!2021お正月スペシャル』だった。

テレビ朝日系『にじいろカルテ』で共演中の北村匠海(23)とともに出演した高畑は、全問不正解という失態を犯し、最後には「映す価値なし」としてテレビ画面から姿が消えてしまった。

実は高畑、2020年大晦日の公式Instagramで「芸能人格付けチェックでは盛大にやらかしております」と予告しており、「私のポンコツ具合が世に知れ渡るのか…」と嘆いていた。

高畑は恥ずかしがっていたようだが、放送を見たファンからは「それも魅力」「可愛いからセーフ」と好評だった。普段しっかり者のイメージが強い高畑だけに、時々見せてくれるポンコツぶりがたまらないというファンも多いようだ。

画像2枚目は『高畑充希 2020年12月20日付Instagram「Thank you」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 すぎうら)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください