1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

【海外発!Breaking News】手に負えない“問題児”だった野良犬、救助犬の訓練で才能開花 ハンドラーも「相応しいと95%確信」(英)<動画あり>

TechinsightJapan / 2021年11月27日 14時50分

「瓦礫の中に隠したテニスボールを、怖がることなく探すことができるかという訓練を行いました。ベイリーの動きはこれまで見た中で最も探索犬として自然なものでした。まるで山に棲むヤギのようでしたよ! 何事にも動じず、恐怖心もありませんでした。」

見事な動きを見せたベイリーには、関係者から「もしこの犬のクローンを作ることができるのなら、全ての問題が解決するだろうね」と絶賛の声があがったという。



現在生後18か月のベイリーは、活躍中のコッカー・スパニエル“ジャーヴィス(Jarvis、8)”が引退した後を継ぐ救助犬としてトレーニングを続けている。通常は救助犬のトレーニングに1年半~3年ほどかかると言われるが、ベイリーは早ければ来年4月には本格的に救助活動に参加するそうだ。

ベイリーを保護していたドッグ・トラストのスタッフで福祉政策コーディネーターを務めるルイーズ・クロフォードさん(Louise Crawford)は「ベイリーは素晴らしい仕事ぶりを発揮しており、グラハムさんに本当の家族のように愛されています。そんなベイリーに、私たちは喜びと誇りを感じています」とベイリーの活躍に笑顔を見せた。



画像は『The Mirror 2021年11月25日付「Stray Labrador deemed “rude and stubborn” becomes expert fire service search dog」(Image: ECFRS)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 iruy)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください