【エンタがビタミン♪】AKB48“曲づくりプロジェクト”の楽曲『Reborn』が一部公開に。作曲は『言い訳Maybe』の俊龍氏。
TechinsightJapan / 2014年11月20日 21時50分
AKB48がファンと共に進めている“曲づくりプロジェクト”の楽曲も完成間近となった。楽曲『Reborn』の歌入れが終わり、11月20日にはその一部が公開されている。YouTube動画にはファンから「めっちゃいいーっっ!!」のコメントも届いた。
AKB48・チームサプライズが歌う楽曲を、LINEによる投票でファンの意見を反映しながら作る“AKB48 曲づくりプロジェクト”も全10段階のうち9段階まで進み、残りの振り付けが終われば完成だ。
第1段階では、これまでAKB48グループの楽曲を作った作曲者8人による8つのデモ曲から1曲が選ばれた。総得票数6万2989票のうち、1万4860票を獲得して選ばれたのはAKB48『言い訳Maybe』を作曲した俊龍(しゅんりゅう)氏によるものだった。その後も段階を踏んで、衣装やジャケット写真などがファン投票で決められた。歌詞は秋元康が書き、タイトルは『Reborn』となっている。
チームサプライズの19人は、秋元康とスタッフが「選抜経験のないメンバー」から選んだという。
小嶋菜月、中田ちさと、中村麻里子、前田亜美、松井咲子、森川彩香、石田晴香、岩佐美咲、内田眞由美、鈴木紫帆里、鈴木まりや、伊豆田莉奈(センター)、大家志津香、田名部生来、名取稚菜、岩立沙穂、小林茉里奈、佐々木優佳里、篠崎彩奈と発表された。
レコーディングに際して、小嶋菜月は「“未来がある”とか、希望が持てるいい曲だなと思った」とコメント。岩立沙穂は「この曲に使われているデモ曲が一番好きだったので、その曲が歌えるのがすごく嬉しい。前向きな明るい曲なので歌っていてすごく楽しかった」、鈴木まりやは「ずっとやってきたメンバーと一緒に歌えるので、すごく嬉しい気持ちで歌えた」と心境を語る。
伊豆田莉奈はセンターに選ばれたことを聞くと、しばらく涙で言葉にならなかった。やがて「私、バカなので、“Reborn”って最初、頭につけるリボンかと思った」と笑顔を見せると、“再生”という意味を知って、楽曲を聴いた時に「自分の心に響いて感動して泣いた」という。その楽曲が歌えて嬉しいと感激していた。
チームサプライズによる楽曲『Reborn』は11月21日からレコチョク配信を開始。11月26日に発売されるAKB48の38枚目シングル『希望的リフレイン』劇場盤への収録も決定している。詳細は“AKB48 曲づくりプロジェクト”サイトにて。(http://akb48-surprise.jp/demo-song/pc/)
※画像は『伊豆田莉奈 Google+』のスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
20周年を迎えるAKB48が2月に開催するコンサート『AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭』全6公演の無料独占ライブ配信が決定!
PR TIMES / 2025年1月23日 18時45分
-
AKB48「二十歳のつどい」に白ヘビ現る!?八木愛月「『第二期黄金期』を私たちが作る!」
日刊SPA! / 2025年1月16日 8時46分
-
AKB48、結成年生まれが二十歳のつどい「第2黄金期をつくる」 新時代担うセンターらが振り袖姿で登場
ORICON NEWS / 2025年1月13日 12時0分
-
AKB48八木愛月、佐藤綺星ら振り袖姿で二十歳のつどい「私たちはここからだ世代」 リアル“白蛇”登場サプライズもまさかの喜び
ORICON NEWS / 2025年1月13日 12時0分
-
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』楽曲情報 40mP、sasakure.UK、じん、DECO*27集結
ORICON NEWS / 2024年12月30日 11時6分
ランキング
-
1フジ「くいしん坊!」放送取りやめ 「イット!」を前倒し5分拡大で対応 次回以降放送には触れず
スポニチアネックス / 2025年1月26日 17時35分
-
2長嶋一茂 ハワイの別荘値段を初告白「テレビで言ったことない」「当時で…」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 16時6分
-
325歳俳優が突然の引退発表 8歳から無我夢中で走り続けた16年間「悔いを残すことなく走り切った」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 18時19分
-
4菅田将暉 主演映画の撮影中に7キロ増量「実際は食べ過ぎて太っただけ…この映画、ご飯がおいしいので」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 10時17分
-
5渡辺謙、『べらぼう』で“裏の座長”の存在感 大河主演の重圧と孤独感を知っているからこその横浜流星へのアドバイス「枠にはまらず、好きなようにやろう」
NEWSポストセブン / 2025年1月26日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください