【海外発!Breaking News】学校内で癇癪を起した小4男子に警察官が手錠、両親が提訴し物議(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2023年10月10日 5時0分
米フロリダ州セミノール郡オビエド市の学校駐在警察官が、今年2月に癇癪を起こして暴れた小学4年生の男児(9)に手錠を使用したことで、先月末に両親が市などを相手に訴訟を起こした。そして今月初め、警察官のボディカメラの映像が公開されると「警察官の対応は正しかった」「どんなことがあっても子供に手錠をかけるべきではない」といった様々な声が寄せられた。米ニュースメディア『ClickOrlando』などが伝えた。
フロリダ州セミノール郡オビエドのステンストローム小学校の郵便室に2月2日、学校駐在警察官が「4年生の男児が暴れて手に負えない」との連絡を受けて駆けつけた。
男児はもともと問題行動があり、発達障がいなどを持った児童が必要な支援を受けられる個別指導計画に沿った教育が行われており、その日は攻撃的な態度が見られたことから教室から郵便室へと移動させられていた。学校側は当時、「暴力行為が起きた場合には、課題を終わらせるよう促す以外は会話をしない」という「行動介入計画(BIP)」に基づいて対応していたが、男児の行動は次第にエスカレートしたという。
当時の様子を捉えた動画では、男児が防護マットを持った教師に殴る蹴るといった行為を繰り返し、郵便物などを次々と投げつけるのが見て取れ、一時は窓を割ろうとするなど非常に危険な状態であったようだ。そこで駐在警察官2人が駆けつけ、スコット・モーズリー氏(Scott Moseley)が暴れる男児に後ろ手に手錠をかけていた。
男児は汚い言葉で警察官に食ってかかり、興奮が収まり手錠が外されるまで約13分を要したそうだが、オビエド市と学区との間で結ばれている学校駐在警察官に関する契約では、障がいを持つ小学5年生以下の児童に手錠を使うことはできないとされていた。さらにオビエド警察の規約にも「12歳未満の子供への手錠の使用は、周囲に危険を及ぼす可能性がない限り認められない」と記されていることが明らかになっており、両親は先月末、連邦裁判所に訴訟を起こした。
両親はこの一件後、次のように怒りをぶちまけた。
「現場にいたヤシラ・モンカダ警察官(Officer Yashira Moncada)には、『あの子が逮捕されなかったのは幸運だった』と告げられた。また同警察官は、帰宅したがっていた息子に対して『家には帰れない。刑務所に行くかい?』と言い放った。」
「モーズリー警察官は、手錠をしたままの息子を持ち上げようとした。そのため息子は酷い痛みに襲われて泣き叫んでいた。」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
発達障がいや不登校…子が抱える課題、保護者ら「ゆんたく」で共有 11月28日から沖縄県立図書館で子育て支援イベント「悩みを語り交流」
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月24日 16時32分
-
【海外発!Breaking News】深さ2メートルの池に飛び込み、溺れた男児を救った76歳男性「助けようと必死だった」(中国)<動画あり>
TechinsightJapan / 2024年11月23日 16時55分
-
学研WILL学園が「今からでも間に合う! 不登校・発達障がい児のための高校受験対策」無料オンラインセミナーを12月6日(金)、12月7日(土)に開催いたします!
PR TIMES / 2024年11月22日 13時45分
-
コレコレ、障がい者専用の着物レンタルを取材「希望を持てました!」「こういう動画こそ世に広まるべき」と反響
オールアバウト / 2024年11月19日 20時5分
-
「結婚相手は見たことがない」横須賀・駐在所の巡査長が詐欺で逮捕、近隣住民に聞いた“口だけの”評判
週刊女性PRIME / 2024年11月9日 7時0分
ランキング
-
1「一人暮らしの老後」を充実させるコツ3つ
オールアバウト / 2024年11月28日 21時40分
-
2ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
3日本株に“トランプ・ショック”直撃か…「関税引き上げ」に国内経済界は戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月28日 16時3分
-
4『推しの子』終盤展開の問題 実写やアニメで「改変」を望む声が出ているのは何故なのか
マグミクス / 2024年11月28日 20時55分
-
5急な「めまい」発作の"引き金"となる6つの要因 とくに急激な「気圧の変化」には注意が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 20時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください