「AQUOS」史上最大の4570mAhバッテリー搭載スマホ シャープから
J-CASTトレンド / 2020年11月10日 21時0分
シャープは、スマートフォン「AQUOS sense4」を2020年11月6日から順次発売をはじめた。従来と比べ性能が約2.2倍向上したというCPU「Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform」を搭載。アプリの素早い起動や快適な操作を実現した。
標準・広角・望遠の3眼カメラ装備
省エネ性能にすぐれる約5.8型フルHD+(2280×1080ドット)「IGZO」液晶ディスプレーを搭載したほか、「AQUOS」史上最大容量だという4570mAhバッテリーを内蔵し、1週間の電池持ちを実現。
約1200万画素標準、約1200万画素広角、約800万画素望遠の3眼カメラを背面に装備。自然の風景や人物、料理など、シーンや被写体に合わせて最適な撮影モードを自動で選択する「AI(人工知能)オート」に「ナイトモード」を追加。夜景を自動で判定し、"白飛び"を抑えて美しく撮影できるほか、暗がりの中の人物も明るく写せる。前面カメラは約800万画素。
指紋センサーを長押しすると決済アプリを起動可能な「Payトリガー」、ウェブサイトやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などを自動スクロールする「スクロールオート」、指1本でスクリーンショットが撮れる「ClipNow」などの独自機能を備える。
OSは「Android 10」をプレインストール。メモリーは4GB、内蔵ストレージは64GB。IPX5/8防水、IP6X防塵、「MIL-STD-810G」準拠の耐衝撃性能を備える。「おサイフケータイ」、「NFC(近距離無線通信)」などを実装。IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 5.1をサポートする。
カラーはライトカッパー、ブラック、シルバー、ライトブルー、レッド(ドコモオンラインショップ限定)、ブルー(同)、イエロー(同)。
この記事に関連するニュース
-
3万円台のミッドレンジスマホ「OPPO A73」「AQUOS sense4」「moto g PRO」のカメラ性能を徹底比較
ITmedia Mobile / 2021年1月19日 12時1分
-
「Galaxy S21」シリーズ発表、デザイン一新、Ultraは4眼カメラ、Sペンに対応
マイナビニュース / 2021年1月15日 7時38分
-
Galaxy S21シリーズ発表、「標準」のレベルが高い!
GIZMODO / 2021年1月15日 7時0分
-
Samsungがフラグシップスマホ「Galaxy S21」シリーズを発表 デザインを一新し、Ultraは「Sペン」に対応
ITmedia Mobile / 2021年1月15日 0時13分
-
au「Galaxy Note20 Ultra 5G」レビュー ペン手書きが魅力の最強5Gスマホ
マイナビニュース / 2021年1月3日 16時0分
ランキング
-
1Windows 10のCPU使用率が100%のまま下がらない時の対処法
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時7分
-
2「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」
ねとらぼ / 2021年1月25日 14時30分
-
3えっ、大丈夫? 飛行機の窓に「小さい穴」があいている理由
ねとらぼ / 2021年1月25日 16時5分
-
4手持ちの工具が簡単に磁極化でき、消磁もできる!ドライバー用マグネタイザー
ITライフハック / 2021年1月25日 13時0分
-
5Androidに「メモリの最適化」は必要ですか? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
マイナビニュース / 2021年1月23日 18時14分