「永遠の処女」よみがえる 原節子生誕100年、23作を一挙上映、全席指定
J-CASTトレンド / 2020年11月9日 22時0分
日本映画史上最高の女優と言われている原節子(1920~2015)生誕100年を記念した特別上映会「生誕100年 映画女優 原節子」が2020年11月17日から12月11日まで、東京・京橋の国立映画アーカイブで開かれる。戦前戦後の代表作や映画史上の名作、再評価すべき秀作など23作を取り上げて、原節子の足跡を辿る意欲的な企画だ。
「恋人」と言われた男性も
原節子は14歳で映画女優になり、その清楚な風貌から「永遠の処女」とも呼ばれた。代表作に『わが青春に悔なし』、『青い山脈』、『東京物語』など。1963年、42歳で映画界を去ってから亡くなるまで一切のマスコミの取材を拒否して静かな生活を続けた。ノンフィクション作家、石井妙子さんの『原節子の真実』 (新潮文庫)は、結局別れることになった「恋人」と言われた男性についても示唆している。
会場は定員156人(各回入替制・全席指定)。問い合わせは050-5541-8600(ハローダイヤル)。上映作品名とスケジュールはウェブサイトで。
【前売指定席券 (全席指定席・128席)】
一般・シニア(65歳以上)・学生は前売指定席券を購入する必要がある。会場でのチケット販売はない。チケットぴあにて全上映回の前売指定席券を販売中。[Pコード:551-165]。
▷一般 520円/高校・大学生・シニア 310円/小・中学生 100円
【障害者・キャンパスメンバーズ等券 (28席)】
障害者ならびに国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズを対象に、各日の開館時より1階受付にて発券する。▷障害者(付添者は原則1人)、キャンパスメンバーズは無料。
この記事に関連するニュース
-
「エデンの東」「理由なき反抗」「ジャイアンツ」ジェームズ・ディーン生誕90周年記念上映開催
映画.com / 2021年1月14日 10時0分
-
ジェームス・ディーン生誕90周年『エデンの東』 『理由なき反抗』 『ジャイアンツ』期間限定で劇場上映
クランクイン! / 2021年1月14日 10時0分
-
TOHOシネマズ、1都3県で時短営業 全興連の方針に則り決定
シネマトゥデイ 映画情報 / 2021年1月8日 20時34分
-
国立映画アーカイブ上映企画「中国映画の展開――サイレント期から第五世代まで」21年1月5日から開催
映画.com / 2020年12月25日 10時0分
-
【国立映画アーカイブ】上映企画「中国映画の展開――サイレント期から第五世代まで」
PR TIMES / 2020年12月23日 17時45分
ランキング
-
1イーロン・マスクも脱出 “最先端の街・シリコンバレー”は過去のものとなるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
2「給料が高く有休も多く取れる会社」トップ200 有休取得15日以上対象に平均年収でランキング
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 7時40分
-
3取引ない新規口座に手数料 三菱UFJ銀行、7月以降
共同通信 / 2021年1月22日 11時58分
-
4毎日新聞、資本金を1億円に減額 中小企業扱い、税優遇措置も
共同通信 / 2021年1月21日 23時52分
-
5ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分