USBハードディスクに裏番組録画できる 東芝から19V型液晶テレビ
J-CASTトレンド / 2020年12月23日 7時0分
東芝映像ソリューションは、19V型液晶テレビ「ハイビジョン液晶レグザ 19S24」を2020年12月25日に発売する。
アクションゲームを快適プレイ「瞬速ゲームモード」搭載
地上デジタル/BS/110度CSデジタルチューナー×2基を搭載し、別売のUSBハードディスクを接続すれば裏番組録画が可能。
残像を低減し、階調や質感、色彩表現に富んだ高画質を実現する映像処理エンジン「レグザエンジンファイン」を内蔵。地上デジタル信号の映像を部分ごとに解析することで、ノイズを抑えつつ高精細でくっきりした映像の表示が可能。また、1シーンごとにヒストグラムを作成して映像信号を補正する高画質技術「質感リアライザー」による立体感のある映像を実現した。
ゲーム向けの高画質処理を行いつつ画像処理を短縮する「瞬速ゲームモード」を搭載。遅延時間は約18.33ミリ秒を実現し、アクションゲームなどボタンを押すタイミングが重要なゲームを快適にプレイできるという。
録画番組を自動でチャプター分割し、見たいシーンから再生できる「マジックチャプター」を実装。また、チャンネルボタンやカーソルなど使用頻度の高いボタンの色を変え、大きな文字で視認性を高めた「シンプルレグザリモコン」が付属する。
価格はオープン。
この記事に関連するニュース
-
東芝から「タイムシフトマシン」搭載 「4K液晶レグザ」フラッグシップモデル
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 12時40分
-
タイムシフト付き4Kレグザは人肌も美しく見せます
&GP / 2021年2月24日 11時30分
-
予約の手間が省ける最大7チャンネル同時録画でテレビの見方も変わるぞ
&GP / 2021年2月23日 9時0分
-
東芝、クラウドAI高画質と連携する全録「レグザタイムシフトマシン」
マイナビニュース / 2021年2月16日 11時15分
-
ハイセンス、約7万円の50V型4Kテレビ「50A6G」。NEOエンジンLite採用
マイナビニュース / 2021年2月3日 14時58分
ランキング
-
1みずほ、原因は「デジタル口座」 ATM障害、データ移行作業で
共同通信 / 2021年3月4日 13時31分
-
2三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ
プレジデントオンライン / 2021年3月4日 11時15分
-
3日清フーズ、パスタソースの「具材サイズ」が小さくなるトラブル 安全性に問題ないが売り場から撤去するスーパーも
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月4日 16時31分
-
4ニコン、カメラから撤退する日…過去最悪の赤字で危機、売上の5割が蒸発、デジカメ壊滅的
Business Journal / 2021年3月2日 6時0分
-
5「人間は脳の10%しか使っていない」は本当か 世界的に有名な「あの都市伝説」の起源と真偽
東洋経済オンライン / 2021年3月4日 11時0分