HPからクリエイター向けノートPC「ENVY 14」 日本独自のキーボード搭載
J-CASTトレンド / 2021年1月23日 18時0分
日本HP(ヒューレット・パッカード、東京都江東区)は、クリエイター向けノートパソコン「ENVY 14」を2021年1月下旬に発売する。
テレワークに便利な機能も
同社初だという縦横比16:10を採用した、マルチタッチ対応の14型WUXGA(1920×1200ドット)IPSディスプレーを搭載。設計を一から見直した日本独自のキーボードと、従来モデルから面積を大きくしたタッチパッドを装備するなど使いやすさを追求したという。
第11世代インテル「Core i7-1165G7」CPU(プロセッサー)を実装。GPU(グラフィックス・プロセッサー)はNVIDIA「GeForce GTX 1650 Ti Max-Q Design」も選択可能。
ソフトウエア「HP Command Center」の機能の一部「HP System Control」にて4つの異なる設定でカスタマイズでき、シーンに応じて最適なエアフローを選択可能。クリエイティブ作業においてパワーをCPU/GPUに配分するほか、高負荷時でも熱を抑える。最大15時間のバッテリー駆動を実現した。
物理シャッター付きのウェブカメラ、キーボード上には専用ミュートマイクキーを装備。ビデオチャットや音声通話などでスピーカーやヘッドホン、マイクを使用する際に周囲のノイズをミュートする「AIノイズ除去」機能を備える。
標準的な「パフォーマンスモデル S1」の主な仕様は、OSが「Windows 10 Pro」(64ビット)、メモリーは16GB、内蔵ストレージは512GB SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)。重さは約1.52キロ。「Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)」準拠の無線欄、Bluetooth 5.0をサポートする。
直販サイト「HP Directplus」での価格は14万9800円~(税別)。
この記事に関連するニュース
-
ノートPC「VAIO Z」 世界初・立体成型フルカーボンボディー採用
J-CASTトレンド / 2021年2月28日 19時0分
-
快適に動画編集できるノートパソコンの選び方! 必要なスペック&おすすめ機種
オールアバウト / 2021年2月25日 20時15分
-
薄型軽量を追求したゲーミングノートPC レノボから
J-CASTトレンド / 2021年2月22日 0時0分
-
レノボからノートPC「Yoga Slim 750i Pro」 クリエイター向けウルトラスリム
J-CASTトレンド / 2021年2月5日 7時0分
-
Core(TM) i7 プロセッサー、GeForce(R) MX350搭載 高性能かつリーズナブルな薄型・軽量ビジネスノートPC Amazon販売限定モデル「Modern-15-A10RBS-600JP」発売
PR TIMES / 2021年2月4日 14時15分
ランキング
-
1ポケモン「ダイパリメイク」発表、一番喜んだ世代は? ツイッター分析で見えてきたもの
J-CASTニュース / 2021年2月28日 15時2分
-
2「Amazon Prime Video」で観たい作品を的確に見つける3つの検索ワザ(2021年版)
マイナビニュース / 2021年2月28日 21時55分
-
3次期Windows 10、ファイルエクスプローラで「3Dオブジェクト」非表示に変更
マイナビニュース / 2021年2月28日 15時22分
-
4Windows 10の音声入力機能が日本語に対応 - 阿久津良和のWindows Weekly Report
マイナビニュース / 2021年2月28日 16時0分
-
5MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?
ITmedia Mobile / 2021年2月27日 6時5分