「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
昨年12月から販売を休止していた麦芽飲料「ミロ」について、ネスレ日本は2021年3月1日に出荷を再開した。貧血の症状の緩和に効果があるとして、SNS上で人気爆発。20年11月〜12月には前年比で7倍もの注文が続いた。
すでにネスレの公式通販サイトで販売されているほか、再開の発表時には順次全国のスーパーマーケットなどの小売店で購入できると説明されていた。3月5日現在、スーパーには十分な品数がそろっただろうか。
10店回った結果
販売休止直後からフリマアプリ「メルカリ」では、転売が起きたミロ。3月4~5日、ツイッター上ではいまだにミロがスーパーの店頭にないとする複数の投稿がある半面、「スーパーにミロ売ってたから、3個買った」「売り場に復活していた」という報告も続出している。
J-CASTトレンドが実態を調査した。5日に東京都中野区のスーパーを訪れた男性に取材したところ、ミロは入荷していなかったとのこと。ただ、店員は「そのうち入荷すると思う」と話していたという。そこで同日、首都圏のスーパーやドラッグストア計10店を見て回った。
板橋区(2店)・千代田区(3店)、そして神奈川県横浜市(1店)・川崎市(1店)・相模原市(3店)の店舗を訪れたところ、板橋区以外の店舗ではミロが販売されている様子はなかった。
板橋区の場合、1店ではミロの値札が掲示されていたものの、売り切れからか商品棚は空だった。もう1店では販売されており、数袋が棚に並んでいた。
首都圏の一部地域での調査だったので、全国規模では断言できないが、地域や店舗によってはまだ手に入りづらいようだ。
「転売」いまだに高値で
板橋区の2店舗では、240グラムのミロがそれぞれ322円(税込・以下同)、311円で販売されいていた。一方、出荷再開直前でも転売が起きていたメルカリでは、現状も高値での出品が続いている。240グラムの2袋セットが1000円〜1100円といった価格で販売されている。
ネスレ公式通販サイトでは、240グラムは1袋378円で販売。ただし、送料が750円かかる。
またECサイト「アマゾン」だと、240グラムが2袋850円で出品されている。こちらでは送料無料だが、出品する業者は複数存在する。別の出品では2袋1460円など、さらに高価なものや、送料がかかるものもあった。
この記事に関連するニュース
-
「生ジョッキ缶」まで転売 「酒類出品は違反か」メルカリ広報の答えは
J-CASTトレンド / 2021年4月9日 20時0分
-
ダイソーのレトロスピーカー超品薄 「メルカリ」では定価の5倍以上で転売
J-CASTトレンド / 2021年4月1日 20時30分
-
「店頭から消えた」“子どもの飲み物”だった『ミロ』がなぜ大人世代に再注目されたのか? SNSで自然発生的に生まれた“ミロ活”
ORICON NEWS / 2021年3月29日 7時30分
-
「プレイステーション5」土日にヨドバシカメラで売ってる? 実際に店を見てみると
J-CASTトレンド / 2021年3月22日 18時0分
-
レア日本酒の転売ヤー、製品番号削って出品 「味落ちるからやめて」蔵元が悲痛な叫び
弁護士ドットコムニュース / 2021年3月21日 9時44分
ランキング
-
1鉄道博物館の「東高西低」くっきり 関東は小田急も新設、関西大手はゼロ...その差はどこに?
J-CASTニュース / 2021年4月18日 17時0分
-
2月額2万4800円で多拠点にセカンドハウス 誰でも何度でも利用可能
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 15時55分
-
3飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 9時0分
-
4日本人は一生分頭を下げたかもしれない―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 10時10分
-
5大手アパレル「健保組合を脱退できない」騒動 若い女性加入者が割を食う構図
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分