1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 製品情報

Amazonの「Fire TV」搭載、「FUNAI」のスマートテレビ「F560シリーズ」

J-CASTトレンド / 2024年6月15日 15時0分

フラッグシップ「F560」をはじめ、多彩なサイズとパネル仕様のモデルをラインアップ

ヤマダホールディングスは、「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ F560シリーズ」を、2024年6月15日に全国の同社グループ店舗および通販サイト「ヤマダウェブコム」などで発売した。

「Alexa」実装で音声操作も可能

Amazonが展開するストリーミングメディアプレーヤー「Fire TV」を搭載し、地上波/BS/CS/4Kだけでなくストリーミング動画の視聴が可能だ。

また、ホーム画面からユーザーの好みに応じたコンテンツを選んで視聴できるほか、音声アシスタント「Alexa」も実装し、音声で操作できる。

広色域パネルを採用し、HDR(ハイ・ダイナミックレンジ)技術「ドルビービジョン」や「HDR10+」に準拠。画質エンジン「クリアピクス 2 NEO」により鮮やかな広色域と高コントラスト表示を実現したとしている。

サウンドバーなどのオーディオ機器に採用される「DTS Virtual:X」を国内メーカーでは日本市場で初搭載したという。

ラインアップと価格は、65V型「FL-65UF560」が21万8900円(以下全て税込)、55V型「FL-55UF560」が17万4900円、50V型「FL-50UF560」が14万1900円。

このほか、ドルビービジョン/HDR10+非対応の「F370」シリーズ(55V型/50V型/43V型、価格9万8890円~13万900円)を同時発売。4K非対応の「F170」シリーズ(32V型/24V型、価格は5万4890円/4万3890円)を8月に発売する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください