PD140W対応のUSB充電器 USB-Cを3ポート装備、最大140W出力
J-CASTトレンド / 2024年12月17日 18時0分
パソコンおよびスマートフォンなどの周辺機器を扱うプリンストン(東京都港区)は、「Power Delivery 3.1」規格準拠のPD140W対応USB充電器「UniTAP PPS-PD140C3」を2024年12月13日に発売した。
軽量コンパクトボディと高出力を両立
USB Type-Cを3ポート装備し、最大140ワット出力に対応。スマートフォンのほかパソコンやタブレットを含めた3台同時の充電が可能だ。窒化ガリウム(GaN)の採用によりすぐれたエネルギー効率を実現し、軽量コンパクトと高出力を両立した。
「USB-C1」ポートは最大出力20ワットで、「USB-C2」/「USB-C3」どちらかを単独利用した場合は最大140ワット出力を実現。また、「C2」/「C3」両ポートを同時使用した場合は各65ワット出力となる。
持ち運びに便利な折りたたみ式プラグを備える。
カラーはホワイト。
市場想定価格は1万800円(税込)。
この記事に関連するニュース
-
コンパクト、PD 100W対応!4台同時充電ができるUSB充電器
ITライフハック / 2025年2月3日 22時0分
-
液晶画面付き、多機能スマホ用USBメモリ / マルチポート仕様のAC充電器【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月25日 17時0分
-
USB PD規格、最大100Wの高出力で充電できる!マルチポート仕様のAC充電器
ITライフハック / 2025年1月22日 1時0分
-
サンワサプライ、最大100W出力&4ポートのUSB ACアダプター
ASCII.jp / 2025年1月21日 12時30分
-
ノートパソコンにも給電できる 「高出力AC充電器」おすすめ3選 マルチポートを備えたコンパクトなモデルをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月11日 8時10分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください