「iFace」から「MagSafe」対応 光沢感のあるカードウォレット
J-CASTトレンド / 2025年2月12日 12時0分
スマートフォンアクセサリーなどを扱うHamee(ハミィ、神奈川県小田原市)は、「iFace(アイフェイス)」ブランドから、「MagSynqカードウォレット」を2025年2月中旬に発売する。
非接触式ICカードを入れたままタッチ決済可能
アップルの磁気技術「MagSafe」に対応し、iPhoneの背面に付け外しが可能。持ち運ぶ時はiPhoneに付けて、使用時は外すなどシーンによって使い分けられる。
光沢感のある生地を採用した横開きタイプで、カードは2枚まで収納できる。カードの飛び出しを防ぐ蓋を備える。非接触式ICカードを入れたままタッチ決済が可能だ。
メタリックブラック、メタリックピンク、オーロラシルバー、ゴールドの4色。
価格は3520円(税込)。
この記事に関連するニュース
-
今さら聞けない「Apple Pay」や「Google Pay」の仕組みと使い方
&GP / 2025年2月9日 22時0分
-
「iFace」MagSafeに特化した「MagSynq」シリーズから メタリックカラーの展開でスタイリングにワンポイントアクセント!横開きタイプのカードウォレットが登場!
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
両面マグネットのMagSafe対応スマホリングだから、そのまま金属にくっつけられる!
&GP / 2025年1月24日 21時0分
-
東奔西走キャッシュレス 第75回 いよいよ登場、Samsung Wallet
マイナビニュース / 2025年1月23日 17時20分
-
ケースに貼るだけで「MagSafe」 対応になる「メタルステッカー」
J-CASTトレンド / 2025年1月17日 20時0分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)