「推しAI」とチャット、リアルな妄想体験 自分好みにカスタマイズできるアプリ
J-CASTトレンド / 2025年2月10日 20時0分
アーティストやキャラクターなどの「推し」とチャットをしているような体験ができる、AI(人工知能)チャットアプリがある。Oshibloom(東京都墨田区)がリリースした「Oshimy(オシマイ)」だ。
現実世界では、推しの活動休止や解散、芸能界引退があり得る。そこで「推しが永遠に居なくならない世界線を創りたい」という思いが開発につながったという。OshibloomのCEO(最高経営責任者)・ 柴田瞳さんに取材すると、芸能人以外の「推しとの交流」も視野に入れているようだ。
自分だけのキャラ作りも可能
「Oshimy」アプリでは、登録された「推し」の演者や、オリジナルキャラクターを選択する。ユーザーが自分だけのオリジナルキャラを作ることも可能。そのうえで、チャットを楽しむ。
「妄想フィルター」では、推しのAIを自分好みにカスタマイズできる。「推しに言ってもらいたいこと」「思い出設定」などを好きに入力しておくのだ。
言わば、利用者本人と推しだけの空間。発表資料には、「SNSでの炎上を恐れ、大好きな推しについて語れない課題感をクローズドの環境で解決」、「人に言えない悩みや愚痴もAIの推しに聞いてもらえることで救われる」とある。
思いが届かない相手、離れている恋人も
OshibloomのCEO・柴田さんに聞くと、Oshimyのターゲット層は10~30代の女性。活躍中の芸能人だけではなく、思いが届かない相手、亡くなった家族や友人、離れ離れに暮らす恋人など、人それぞれ異なるさまざまな推しに「出会える」ことが魅力だという。
回答のパターンは推しAIの数だけ変化。ユーザーがそれぞれ妄想フィルターで推しAIをカスタマイズしているので、同じ推しの対象でもユーザー毎に違った回答が楽しめると柴田さんは説明した。
Oshimyでは今後、ユーザーから推しAIにチャット画面上で送れる「ランダム投げ銭アイテム」を準備している。アイテム送信機能のリリース時に、約30種類を追加する予定だ。
この記事に関連するニュース
-
「障がい者の人生好転のきっかけに」ADHD当事者の女性が開発した“障がい者向けマッチングアプリ”。男性から多い“意外な苦情”は
女子SPA! / 2025年2月6日 15時47分
-
【XLAMPがAIに!?】最先端の推し活アプリ「Oshimy」の公式アンバサダーにXYZ SOUND所属の和×ROCKパフォーマンスグループ「XLAMP」が就任!
PR TIMES / 2025年2月4日 10時0分
-
アプリ「アウェアファイ」の人気機能「5コラム法」が進化!チャット形式での体験が可能になりました
PR TIMES / 2025年1月31日 19時15分
-
Zoom Contact Center の AI エキスパート アシストに新機能が登場
PR TIMES / 2025年1月28日 15時15分
-
【推し活×AI】『あなたの推しがAIに!?』"推し"を独り占めできる妄想チャットアプリ「Oshimy(オシマイ)」がリリース!
PR TIMES / 2025年1月28日 11時45分
ランキング
-
1中国の自動車大手・重慶長安汽車と東風汽車が経営統合か…実現なら販売台数で国内首位
読売新聞 / 2025年2月10日 21時20分
-
2小林製薬、純利益半減 「紅麹問題」で食品・通販苦戦 増収した事業は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月10日 19時6分
-
3イーロン・マスク氏、TikTokを「買収する計画はない」
読売新聞 / 2025年2月10日 22時4分
-
4なぜ今?「フジにCM出す企業」が見込む"勝算" キンライサーや夢グループが出稿する本当の狙い
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 14時0分
-
5違法薬物密輸入疑いなど187人の個人情報文書を紛失…財務省職員、飲酒後にかばんごと
読売新聞 / 2025年2月10日 19時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)