1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

トランプ氏、有罪評決後もリード続く、米大統領選世論調査(米国)

ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年6月5日 11時55分

米国ニューヨーク州の裁判でドナルド・トランプ前大統領が有罪の評決を受けた(2024年5月31日記事参照)後の世論調査で、大統領候補者としてのトランプ氏の支持率は、民主党候補として有力とみられるジョー・バイデン大統領を依然としてリードしていることがわかった。

調査会社モーニング・コンサルトは6月3日、大統領選挙に関する世論調査結果(注1)を発表した。それによると、もし今日大統領選挙が行われれば誰に投票するかという問いに対して、トランプ氏の支持率が44%とバイデン氏(43%)を1ポイント上回った。トランプ氏は共和党支持者の88%、バイデン氏も民主党支持者の88%の支持を得たが、無党派層はトランプ氏支持が35%、バイデン氏が34%とトランプ氏が1ポイント上回り、「わからない」という回答が11%だった。

トランプ氏が有罪の評決を受けた直後にCBSニュースが実施した世論調査(注2)では、トランプ氏の裁判は、「公正だった」との回答が56%、「公正ではなかった」は44%だった。評決については、「正しかった」と57%が回答し、「正しくなかった」は43%だった。有罪となったトランプ氏が大統領としてふさわしいかという問いでは、「ふさわしくない」が51%と過半だった。支持政党別では、民主党支持者の94%が「ふさわしくない」、共和党支持者の81%が「ふさわしい」と回答したが、無党派層は「ふさわしくない」が50%と「ふさわしい」(39%)を上回った。

また、ABCニュースと調査会社イプソスが実施した世論調査(注3)では、トランプ氏が34の罪状で有罪となった評決は正しいと思うかという問いに、半数が「正しい」と回答した。また、この評決後にトランプ氏は大統領選挙活動から「身を引くべき」と49%が回答したが、「身を引くべきでない」が37%と意見が分かれた。

コネティカット州を訪れたバイデン大統領は3日、「米国史上初めて有罪評決を受けた元大統領が大統領職を目指している」「トランプ氏が米国の司法制度に対して行っている全面的な攻撃は有害だ」と述べ(ロイター6月4日)、11月の大統領選挙に向けてトランプ氏への批判を強めている。

(注1)実施時期は5月31日~6月2日、対象者は全米の登録有権者1万404人。

(注2)実施時期は5月30日~6月1日、対象者は全米の成人989人。

(注3)実施時期は5月31日~6月1日、対象者は全米の成人781人。

(松岡智恵子)

(米国)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください