ゴールデンビザ廃止を下院で可決、年明けから発給停止の見通し(スペイン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月21日 0時10分
スペイン議会下院は11月14日、一定額以上の投資を行うEU域外の個人に在留資格を付与する「ゴールデンビザ」の廃止を盛り込んだ法案を可決した。上院での審議となるが、2024年末までに成立し、2025年1月以降は新規申請が停止される見通しだ。
同ビザは、富裕層による投資誘致を目的に2013年に導入され、国債などの有価証券など(種類により100万または200万ユーロ以上)や不動産(50万ユーロ以上)といった投資要件を設けていた。今回可決された措置は、これら全てを廃止するもの。
政府はこれに先立つ4月、同ビザ制度の導入以降の発給件数のうち94%に相当する1万4,576件が有価証券などではなく、不動産購入による発給だったことを明らかにした。発給対象は主に中国、ロシア、英国、米国、ウクライナ、イラン、ベネズエラ、メキシコ国籍で、購入物件の90%がバルセロナやマドリード、地中海沿岸のリゾート地に集中していると公表した。
特に2022年以降は発給数が以前の2倍以上に増加し、住宅市場での投機や価格高騰を招いているとして、住宅政策の一環としてゴールデンビザを廃止する意向を明らかにしていた。同ビザによる不動産購入が購入全体に占める割合は地域によって異なるが、5~10%程度で、政府は民泊などとともに住宅市場を圧迫していると主張。現地不動産サイトを見ると、現在、マドリード市内での住宅価格は、一般的な80~90平方メートルほどのアパートでも、50万ユーロを優に超えるため、ゴールデンビザ発給の金額要件は既に富裕層向けとは言い難い水準になっていた。
同措置が住宅市場の正常化に寄与するかどうかは賛否あるが、その一方で、EUでも、資金洗浄リスクやウクライナ情勢以降の安全保障上の懸念により、ゴールデンビザ制度自体への風当たりが強い。欧州委員会が9月に公表した関連報告書によると、2023年以降、アイルランド、オランダ、ポルトガルなどが同制度を廃止または縮小しており、スペインもこれに続くかたちだ。
現地報道によると、直近ではゴールデンビザ廃止を見越した駆け込み申請の動きがみられるという。
(伊藤裕規子)
(スペイン)
外部リンク
- ロシア、COP29で途上国に配慮した環境枠組み作りを訴え(世界、アゼルバイジャン、ロシア)
- COP29で世界エネルギー貯蔵・送電網誓約を発表、2030年までにエネルギー貯蔵容量6倍へ(ロシア・中央アジア・コーカサス、世界、アゼルバイジャン)
- 米議会諮問委、中国に対する対外投資規制の強化やPNTRの撤回を提言(中国、米国)
- オーディオビジュアル産業の新たな業界団体「LaFA」設立(フランス)
- エストニア国営航空会社ノルディック・アビエーション・グループが破産申請(エストニア、欧州)
- トランプ次期政権人事に支持が反対をおおむね上回る、米世論調査(米国)
- COP29で「有機性廃棄物からのメタン削減宣言」発表(ロシア・中央アジア・コーカサス、世界、アゼルバイジャン)
- 米商務省、デジタルツイン研究所設立、運営主体にセミコンダクター・リサーチ・コーポレーション選定(米国)
- 米小売り大手の第3四半期決算、高所得者層含め節約志向根強く、年末商戦の見通しは軟調(米国)
- トランプ氏、国境管理担当に米移民税関捜査局の前局長代理ホーマン氏を指名(米国)
この記事に関連するニュース
-
「移民・難民をアフリカへ」知られざる欧州の転換 受け入れの理念から強硬策へ舵を切る国々
東洋経済オンライン / 2024年11月20日 8時0分
-
「トランプ政権復活」で、どうなるテック業界 日本含めた影響を予測する
ITmedia NEWS / 2024年11月8日 13時24分
-
ウズベキスタン・アウトソーシングカンファレンス開催、日本のIT企業に魅力PR(ウズベキスタン、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月7日 1時5分
-
スペイン洪水、被災地企業の被害額は100億ユーロ超か
ロイター / 2024年11月6日 8時4分
-
欧州各国の課税強化で超富裕層の国外脱出が相次ぐなか、税優遇措置でお金持ちを受け入れる「スイス」の狙い
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月27日 11時15分
ランキング
-
1イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザで戦争犯罪容疑
ロイター / 2024年11月22日 3時50分
-
2レバノン東部空爆47人死亡 イスラエル、ヒズボラ停戦交渉中
共同通信 / 2024年11月22日 7時13分
-
3ロシアがわずか1000km先にICBM発射情報、アメリカへ「核攻撃いとわない」警告か
読売新聞 / 2024年11月21日 20時1分
-
4“長距離ミサイル攻撃”駐日ロシア大使が批判…西側諸国が「露と戦うということ」
日テレNEWS NNN / 2024年11月21日 18時11分
-
5プーチン大統領、2週間近く公の場に姿見せず 3年間で最長 露独立系メディア
日テレNEWS NNN / 2024年11月21日 21時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください