米先端技術見本市CES2025、商用車の自動化や中国メーカーの動向に注目(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月10日 14時45分
米国ネバダ州ラスベガスで1月7日、先端技術見本市「CES2025」の一般公開が始まった(2025年1月8日記事参照)。主催者である全米民生技術協会(CTA)によると、10日までの会期中、1,400社のスタートアップを含む4,500以上の団体が出展し、1,100人のスピーカーによる300以上のセミナーなどが行われている。
開場を待つ参加者。こうした光景が複数の会場でみられた(ジェトロ撮影)
CESには近年、モーターショーの要素も加わり、各自動車メーカーのコンセプトカーのショーケースの役割も果たしている。今回はホンダが、自動車関連の会場ではひときわ広いスペースを占有し、2026年にグローバル市場に投入予定のバッテリー式電気自動車(BEV)でレベル3の自動運転機能を搭載する「0シリーズ」のサルーンとスポーツ用多目的車(SUV)のプロトタイプを世界初公開した。同社は既にゼネラルモーターズ(GM)との共同開発モデルである「プロローグ」が米国で販売好調だが、同シリーズを加えることで電気自動車(EV)販売目標(注)の達成を目指す。また別会場では、ソニーとの合弁会社であるソニー・ホンダモビリティが、同社初の車両となるBEV「アフィーラ1」を初披露。ソニーのインフォテインメントシステムやセンサーなどを搭載する車両で、参加者の注目を集めた。
「HONDA 0 SUV」(ジェトロ撮影)
中国メーカー車も一定の存在感を示した。ジーリーホールディンググループ(浙江吉利控股集団)の傘下で、設立3年目のEVメーカーのジーカー(Zeekr、本社:浙江省杭州市)が初めて出展した。「テクノロジーをアピールし、世界でのパートナーを探す」ことが目的だという。BYDやジーリーと並ぶ大手のGWM(長城汽車、河北省保定市)はプラグインハイブリッド車(PHEV)のSUV「Wey07」を出展。さらに、シャオペン(小鵬汽車、広東省広州市)傘下のXPENG AEROHTが、2025年に中国国内で販売開始を予定する空飛ぶ車とその格納車両をアピールした。いずれの企業もジェトロの取材に対し、現在の米国の対中政策などを考慮し、「近いうちに米国内で生産、販売を実現することは難しいと理解している。現在は様子見の段階だ」と話した。
(左から)ZeekrのBEV「001FR」、GWMのPHEV「Wey07」、XPENG AEROHTの空飛ぶ車を格納した車両(いずれもジェトロ撮影)
今回のCESの目玉の1つは、建機や農業用などの作業車両の電動化や自動化だ。深刻な人材不足や作業の安全性向上の必要性を受け、人工知能(AI)や自動化機能を搭載した大型車両のニーズが高まっているという。日系企業では、コマツのほか、クボタやクレーンメーカーのタダノなどが初出展。また、米国系建機メーカーのキャタピラー、ジョン・ディア、オシュコシュなども「注目度はこれまでになく高い」(ジョン・ディア担当者)と、例年以上に力を入れている印象だ。「商業用車両のハイテク化をアピールし、人材を集める目的もある」(日系メーカー関係者)という。
タダノの完全電動のクレーン「EVOLT」(コンセプト)。車体を支えるホルダーにセンサーが搭載され、地盤の固さなどを確認し安全性を高める(ジェトロ撮影)
サステナビリティの観点では、バッテリーリサイクルのレッドウッド・マテリアルズがパナソニックとともに基調講演を行い、レッドウッド・マテリアルズが正極材の生産を可能にすることで、パナソニックをパートナーとして「クローズドループ」(注2)を実現すると発表した(注3)。他方、別のセッションでは、電池メーカーや研究者らが、バッテリーのリサイクルの課題と解決策を議論。電池回収大手のコール・トゥー・リサイクル(本社:ジョージア州)によると、同社が2024年に回収した900万個のバッテリーのうち、廃棄物処理施設で 453 件の大規模な火災が報告されており、リサイクルが拡大する中で、製造業者の責任の明確化や消費者教育による安全性の向上が急務であることなどが議論された。
(注1)2040年までにグローバルで全新車をBEVとする電動化戦略。
(注2)廃棄される製品やその部材などを新たな資源として利用し、無限に循環させること。
(注3)パナソニック エナジーは2022年11月、レッドウッド・マテリアルズと、リチウムイオン電池の正極材および銅箔(どうはく)の調達契約を締結している(2022年11月16日記事参照)。
(大原典子)
(米国)
外部リンク
- 米商務省、CHIPSプラス法に基づくセミコンダクター・リサーチ・コーポレーションへの助成確定(米国)
- 米先端技術見本市「CES2025」、AIが最大のテーマ、社会実装に向けた発表相次ぐ(米国)
- 米商務省、国立半導体技術センター3つ目の旗艦施設をアリゾナ州に設立へ(米国)
- 半導体の国内外エコシステム間連携の創出に向けSEMICON JAPANでジェトロセミナー開催(日本、米国)
- TSMC起因の半導体投資効果、熊本から九州各地へ波及(台湾、日本、米国)
- 韓国のアルコ、米フォードのテネシー州EV関連施設近郊に部品製造施設設立へ(韓国、米国)
- 米USTR、中国の半導体産業に関する301条調査開始、レガシー半導体や基板に焦点(中国、米国)
- 米商務省、CHIPSプラス法に基づき、半導体パッケージング最大手アムコーに4億ドル助成確定(米国)
- 米商務省、韓国の半導体大手SKハイニックスに最大4億5,800万ドルの助成金確定(韓国、米国)
- 先進自動車バッテリーカンファレンス、米ラスベガスで開催(米国)
この記事に関連するニュース
-
Zeekr、Mapboxと提携しスマートドライビング体験を向上 Mapbox、Zeekrのソフトウェア定義型車両(SDV)プラットフォーム向けにリアルタイムナビゲーションおよびマッピングサービスを提供
PR TIMES / 2025年1月11日 14時40分
-
未来へ向かう: CES 2025開幕が本日
共同通信PRワイヤー / 2025年1月10日 10時12分
-
米先端技術見本市「CES2025」、AIが最大のテーマ、社会実装に向けた発表相次ぐ(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月8日 13時25分
-
先進自動車バッテリーカンファレンス、米ラスベガスで開催(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月23日 0時30分
-
販売予約で中国が日本を上回る、タイのモーター・エキスポ2024(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月17日 0時35分
ランキング
-
1動物たちも被害に ロサンゼルス山火事 シェルターで400匹以上のペットを保護 寄付金の協力呼びかけ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月12日 17時56分
-
2「原爆後の広島のよう」 ロス山火事で米キャスター
共同通信 / 2025年1月12日 20時40分
-
3路面電車同士が衝突、数十人負傷 仏ストラスブール
AFPBB News / 2025年1月12日 13時47分
-
4イランが核施設防衛演習 米イスラエルの攻撃想定か
共同通信 / 2025年1月12日 18時0分
-
5中国のスパイ、昨年64人起訴=大幅増、現役・退役軍人ら―台湾
時事通信 / 2025年1月12日 19時22分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください