1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

韓国のOEM・ODM化粧品大手2社、第1四半期の売上高好調、海外向けが後押し(韓国)

ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年5月21日 11時35分

添付資料PDFファイル(159 KB)

韓国の大手化粧品OEM(委託者ブランドの製品生産)/ODM(委託者ブランドの製品設計・生産)のコスマックス、韓国コルマーは、それぞれ2024年第1四半期(1~3月)の業績(連結ベース)を発表した(コスマックスは5月13日付、韓国コルマーは5月16日付の発表、添付資料表1、表2参照)。

コスマックスの第1四半期の売上高は5,268億ウォン(約579億円、1ウォン=約0.11円)、営業利益は455億ウォンで、いずれも前年同期より増加した。一方、韓国コルマーの売上高は5,748億ウォン、営業利益は324億ウォンとなった。営業利益は2社とも前年同期比で大幅に増加した。

特に、コスマックスの業績について、同社は次のとおり説明している。

韓国国内の売上高は、内需回復などにより増加した。
全体的に輸出が好調だった。日本向け輸出はブランド品が順調に成長した。米国、タイ向けの輸出は前年の売上高規模が小さかったこともあり、高い増加率を示した。インドネシア向け輸出は、利益率の高い製品群を中心に売上高が増加した。
中国では、メイクアップ製品とインディーズブランド(注)の売上高が拡大した。

(注)一般的な化粧品会社が出すブランドではなく、インフルエンサーなど個人が立ち上げたブランドラインを指す。

(花輪夏海)

(韓国)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください