1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ケニアの対アフリカ輸出額は21.6%増(ケニア)

ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年6月19日 0時0分

添付資料PDFファイル(224 KB)

ケニア国家統計局(KNBS)は5月20日、「エコノミックサーベイ2024」を発表した。2023年のシリング建ての貿易額は、輸出額が前年比15.4%増の1兆79億1,900万シリング(約1兆2,095億円、1シリング=約1.2円)、輸入額が4.9%増の2兆6,119億7,700万シリングだった(添付資料表参照)。一方で、2023年を通してシリングは対ドルで大幅な下落傾向にあったため、ドル建てでは必ずしも輸出入はこれほど増加していない(2024年5月10日記事参照)。

ケニアのアフリカ諸国との貿易額は、輸出額が21.6%増の4,349億5,400万シリング、輸入額が1.3%増の2,770億4,500万シリングとなった。構成比ではアフリカ向けは、ケニアの世界全体への輸出総額の43.2%を占め、ケニアにとってアフリカ諸国は主要な市場である一方で、輸入総額では10.6%(アジアが42.9%)にとどまり、非対称的な貿易関係となった。シリングが対ドルレートと同様に、2023年を通して周辺国の通貨に対して下落を続けたこともこれを助長している。

ケニアは東アフリカ共同体(EAC)と東南部アフリカ市場共同体(COMESA)の2つの地域経済共同体に属するが、EACとの貿易はケニアの対アフリカ輸出総額の7割以上、輸入総額の3分の1を占める。特に、輸出入ともにウガンダ、タンザニアとの貿易額は大きい。EAC以外では、同じCOMESAに属するエジプトの存在感が輸出入ともに大きく、輸出ではエチオピア(同じくCOMESA)とソマリア(2023年12月にEAC加盟)、輸入では南アフリカ共和国の存在感が大きくなっている。2022年3月にEACに加盟したコンゴ民主共和国向けの輸出も前年比48.5%増を記録している。

KNBSによると、対アフリカ輸出増加に寄与したのは、セメント・クリンカーや潤滑油、鉄鋼製品で、タンザニア向けではせっけんと薬剤、南スーダン向けは加工食品、コンゴ民主共和国とソマリア向けはたばこだった。

(佐藤丈治)

(ケニア)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください