海外電子ウォレットとの接続が拡大、日本も視野に(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月10日 0時10分
中国・青島市商務局の孫峰岩アジア太平洋処長は1月24日、青島市日系企業円卓会議(2025年1月16日記事参照)で日系企業が要望した、外国人にとって使いやすい電子決済システム構築の一環として、アリペイ(支付宝)を運用するアリババグループなどの企業が日本の電子ウォレットとの接続可能性を研究していることを明らかにした。また、既に実用化されている以下の電子決済システムを説明するとともに、ジェトロや青島日本人会などを通じて、周知してほしいと述べた。
(1)支付宝の海外電子ウォレットとの接続:現在、海外7カ国・地域10種類の海外電子ウォレットが中国本土で使用可能だ。これらの電子ウォレットのユーザーは新たなアプリをダウンロードすることなく、中国本土の支付宝対応店舗で、QRコードをスキャンして支払うことができる。対応ウォレットには、AlipayHK(香港)、Touch 'n Go eWallet(マレーシア)、Kakao Pay(韓国)、MPay(マカオ)、HiPay(モンゴル)、Changi Pay(シンガポール)、華僑銀行(シンガポール)、Naver Pay(韓国)、Toss Pay(韓国)、TrueMoney(タイ)などがある。現在、日本の電子ウォレットとの接続可能性も研究している。
(2)支付宝の海外クレジットカードとのひもづけ:支付宝での単一取引が200元(約4,200円、1元=約21円)以下、滞在中の総消費額が500ドル以下の場合、実名認証は不要。
(3)海外クレジットカードのPOSシステム(注1)利用:食事、宿泊、交通、観光、娯楽、買い物、医療、学習などで、青島市内5000以上の主要店舗で海外カードの受け入れ率がほぼ100%に達した。公共交通では、青島駅、青島北駅、台東駅、膠東空港駅、李村駅、五四広場駅、苗嶺路駅、石老人浴場駅など8つの主要地下鉄駅の有人窓口に、海外カード対応のPOS機が設置され、外国人観光客はカードで切符を購入できる。
(4)現金引き出し:空港、主要商業エリア、星付きホテル、3A級以上(注2)の観光地で、小額現金の引き出しが可能な現金自動機を導入し、銀行が提供する「小銭交換」サービスと組み合わせて、外国人訪問者の小銭入手を利便化した。これにより、現金流通環境がさらに改善された。2024年12月には、18の主要銀行のATM2,524台が海外カードの現金引き出しに対応し、外貨両替銀行の支店数は年初比10%増の976、外貨両替機関数は同53%増の61になった。
(5)空港国際総合サービスセンター:膠東国際空港ターミナルビル1階の1号門国際・港澳台出入口に空港国際総合サービスセンターを設置し、支払い、文化観光、通信、交通の4つの主要業務カウンターを設け、多言語翻訳機を備えた。支払い業務カウンターは農商銀行のカウンターで、銀聯や銀行クレジットカードに関する資料が置かれているほか、ATMや外貨両替機などの自動機器が設置されている。外国人観光客はここで中国語、英語、日本語、韓国語の支払いサービスガイド(注3)、雲閃付、ウィチャット(微信)、支付宝などのカードバインド操作ガイドを受け取ることができる。
(注1)「Point of Sale」の略で、販売時の管理システムを意味する。具体的には、購入商品のスキャン、支払い処理、売り上げデータの記録を行うことなどを指す。
(注2)中国の観光地等級は、国家標準「観光地品質等級の区分と評定」などに基づいて評定する。等級は交通の便利さ、安全性、衛生面、観光客数など12要件で評定し、A(最低)、AA、AAA、AAAA、AAAAA(最高)の5等級に区分する。
(注3)外国人訪問者向け支払いサービスガイドは、中国語と英語の併記版と日本語と韓国語の併記版がある。
(皆川幸夫)
(中国)
この記事に関連するニュース
-
韓国旅レポ ウォンが足りない! 追いチャージ&割り勘機能でらくらく旅費精算[#6 旅のおわり・帰国編]
ガジェット通信 / 2025年2月10日 16時0分
-
韓国旅レポ 今すぐウォンが欲しい! 海外ATMで現金引き出し&Apple Pay体験[#5 韓国グルメ食べ歩き編]
ガジェット通信 / 2025年2月9日 16時0分
-
韓国旅レポ スマート旅ならZIPAIR・空港鉄道・配車サービスで快適移動[#4 日本出国・韓国上陸編]
ガジェット通信 / 2025年2月8日 16時0分
-
韓国旅レポ 外貨両替で痛恨の発進!?[#3 ようやく旅立ち編]
ガジェット通信 / 2025年2月7日 16時0分
-
知らないと損? 海外でかかる手数料を考える[#2 まだまだ準備編]
ガジェット通信 / 2025年2月6日 16時0分
ランキング
-
1ロシアが米国人解放=トランプ氏、プーチン氏に謝意
時事通信 / 2025年2月12日 20時40分
-
2「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府
AFPBB News / 2025年2月12日 7時53分
-
3ヨルダン、避けたい内政の負担増 米国支援は必要…窮余の一策 ガザの子供受け入れ表明
産経ニュース / 2025年2月12日 18時30分
-
4韓国警察が日本への金塊密輸グループ39人を摘発 金属探知機での発覚を防ぐために金塊を粘土の形に加工か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 17時8分
-
5「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)