貨物自動車や特殊用途自動車、トレーラーなどの輸入を再開(スリランカ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月3日 11時30分
スリランカ政府は1月27日、翌28日から輸送用自動車(注)、300cc以下のクアドリサイクル、ダンプカーやその他の貨物自動車、特殊用途自動車、運搬用三輪車、トレーラーの輸入を再開すると発表した(添付資料参照、一部品目を除く)。今回の発表では、自家用の自動車やバイクは輸入再開の対象に含まれていない。
スリランカ政府は、2024年6月に自動車・バイクの輸入を段階的に再開する方針を示していた(2024年6月19日記事参照)。公共交通や特殊用途車両などの輸入を2024年12月に再開しており、それに続く措置となった(2024年12月23日記事参照)。
(注)乗車人員が25人以上(運転手を含む)35人未満のものに限定されている。
(大井裕貴)
(スリランカ)
この記事に関連するニュース
-
中国の追加関税措置は140億ドル規模、対米輸入総額の8.5%に相当(中国、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月5日 14時15分
-
スリランカ、約5年ぶりに自家用車・バイクの輸入も再開(スリランカ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月4日 10時25分
-
2024年の中国の貿易、輸出入ともにプラス成長(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月4日 10時0分
-
スリランカ財務省、自動車やバイクなどの物品税率を改正(スリランカ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 0時5分
-
中国、2024年の経済成長率は5.0%、政府目標を達成(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月20日 15時50分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください