2020年の新車販売台数、前年比15%減(ケニア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年2月4日 1時40分
ケニア自動車工業会(KMI)によると、2020年の国内新車販売台数は前年比15%減の1万977台だった(添付資料図1参照)。月別では、前月比で大きく減少したのは3、4月で、5月を底に回復に転じた(添付資料図2参照)。3~4月は新型コロナウイルス感染拡大などの影響で部品や完成車の輸入が減少したが、各メーカーが市中銀行と連携して中小企業の自動車購入に対する長期低金利のローンを打ち出したことで、同年下半期には商用車の需要が回復した。国内のノックダウン生産(CKD)は商用車を中心に7,052台に上り、前年の6,894台を2%上回った。
メーカー別シェアでは、いすゞ自動車が39%で1位を維持した。販売台数は4,266台と前年比14%減だったが、新型コロナウイルス感染発生直後に新しい座席タイプのバスを発表するなど、情勢の変化にも柔軟に対応した。2位のトヨタは2,326台、三菱自動車は1,518台で3位となり、日系メーカーが新車販売台数の78%を占めた。また、ケニアから周辺国への輸出は114台で、前年の218台を48%下回った。
ケニアでの新規登録車数は年間約10万台で推移しており、そのうち約9割は中古車が占めている。新車販売は1万9,492台を記録した2015年以降は1万5,000台未満が続いている(添付資料表参照)。
(久保唯香)
(ケニア)
この記事に関連するニュース
-
3月の自動車生産・輸出・販売、大幅な伸びを記録(アルゼンチン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年4月13日 0時40分
-
第1四半期の米新車販売は前年同期比11.4%増、繰り越し需要などが後押し(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年4月9日 0時20分
-
2021年2月の自動車生産台数、前年同月比3.1%増に回復(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年3月19日 14時15分
-
2020年の乗用車生産は前年比17.6%減、2年連続の縮小(ロシア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年3月19日 0時0分
-
2月の新車販売台数は前年同月比22.4%減と大きく縮小(ブラジル)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年3月16日 0時10分
ランキング
-
1古代エジプトの「失われた黄金都市」発見 史上最大規模の都市遺構
AFPBB News / 2021年4月10日 20時50分
-
2国際海洋法裁への提訴検討=原発処理水で「大きな懸念」―韓国大統領
時事通信 / 2021年4月14日 17時16分
-
3バイデンが期待し、習近平が警戒する「日本の真の軍事力はもっと上」
NEWSポストセブン / 2021年4月14日 7時5分
-
4麻生氏「中韓が海に放出しているもの以下」=中国ネット「じゃあ飲んでくれ」「根拠もなく中国に泥」
Record China / 2021年4月14日 10時20分
-
5文大統領が日本大使に処理水放出への懸念伝える、異例の対応に韓国ネットでは賛否の声
Record China / 2021年4月14日 18時20分