米内務省、エネルギー開発促進する6本の長官命令を発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月5日 11時25分
米国内務省はダグ・バーガム長官の就任初日となった2月3日、ドナルド・トランプ大統領が1月20日に発出したエネルギー関連の5本の大統領令(2025年1月22日記事参照)を実行するため、6本の長官命令を発表した。長官命令の主な内容は次のとおり。
(1)国家エネルギー緊急事態への対応(長官命令3417)
トランプ氏の「エネルギー緊急事態宣言」(2025年1月21日記事参照)に対応したもので、(1)国内のエネルギー資源と重要鉱物の特定、許可、リース、開発、生産、輸送、精製、流通、輸出、生成を促進するために利用できる全ての緊急権限と法的権限を直ちに特定し、15日以内にこれらの権限の利用計画を作成すること、(2)認可された適切な全てのインフラ、エネルギー、環境、天然資源プロジェクトの完了を早めるために利用できる全ての緊急権限とその他の法的権限を特定し、15日以内にこれらの権限の利用計画を作成すること、を求めている。
(2)米国のエネルギーを解き放つ(長官命令3418)
「米国のエネルギーを解き放つ大統領令(2025年1月22日記事参照)」に対応したもので、具体的に撤回などの対象となる規制を列挙し、15日以内に行動計画を策定することを求めている。また、こうした規制に対する措置と並行して、インフレ削減法(IRA)やインフラ投資雇用法(IIJA)に基づく内務省関連の融資や補助などについても同様に見直し、行動計画に含めるよう求めている。
(3)米国の家庭に緊急価格救済を提供し、生活費危機を打破(長官命令3419)
「米国の家庭に緊急価格救済を提供し、生活費危機を打破する大統領令」に対応したもの。米国民にとってのコスト増加につながる可能性のあるものを特定するべく、プログラムと規制のレビューを行い、15日以内に対処方針・審査結果の報告を行うよう求めている。その際、特に食品やエネルギーコストを増加させる強制的な「気候変動」施策に焦点を当てることや、働く意欲を失っている労働者を労働力に組み込むための方法も検討することを求めている。
(4)外洋大陸棚での石油・ガス開発鉱区リース撤回措置の撤廃(長官命令3420)
「有害な大統領令・措置の撤回を指示する大統領令」に基づき、バイデン前政権下で行われた外洋大陸棚における石油・ガス鉱区のリースの撤回措置が撤廃されたことを速やかに通知することを求めている。
(5)規制緩和による繁栄の実現(長官命令3421)
「規制緩和により繁栄を解放する大統領令」に基づき、今後公布を提案する規制1本ごとに、10本の規制を廃止することを求めている。
(6)アラスカの並外れた資源の潜在能力の解放(長官命令3422)
「アラスカの並外れた資源の潜在能力を解き放つ大統領令」(2025年1月22日記事参照)に基づき、15日以内にアラスカでのエネルギーや天然資源のプロジェクトの許可、リースを迅速化するための手順などを定めた行動計画を策定することなどを求めている。
(加藤翔一)
(米国)
この記事に関連するニュース
-
米ニュージャージー州、洋上風力発電からの電力購入契約に係る入札中止(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月5日 11時35分
-
米内務省、エネルギー開発促進へ一連の命令発出 大統領令実行
ロイター / 2025年2月4日 13時51分
-
トランプ米大統領、アラスカの石油・ガス開発規制を全面緩和する大統領令に署名(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 14時20分
-
トランプ米大統領、パリ協定からの離脱など定めた大統領令に署名(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 13時30分
-
トランプ米大統領、エネルギー関係で5本の大統領令に署名、規制の見直し・緩和を推進(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 13時15分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3「ガザ所有」発言、支持者からも批判の声「米国の資源の使い道として最善か」…アラブ諸国も反発
読売新聞 / 2025年2月6日 0時23分
-
4アルゼンチンもWHO脱退へ=コロナ対応批判、米に続く
時事通信 / 2025年2月6日 6時13分
-
5トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください