タイ財務省、「炭素税」の役割の価格調整メカニズム導入へ(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月27日 0時35分
タイ財務省(MOF)が提案した、カーボンプライシングメカニズムを導入するための省令が1月21日、閣議決定された。
今回の措置対象となるのは、(1)ガソリン、(2)ガソール、(3)灯油、(4)ジェット燃料、(5)ディーゼル燃料、(6)バイオディーゼル、(7)液化石油ガス(LPG)、(8)重油といった石油製品だ。それぞれの温室効果ガス(GHG)排出量に応じて、カーボン価格が算出される。元物品税局長のエクニティ・ニティタンプラパス氏の2024年10月1日の発言によると、このように算出されるカーボン価格は、従来の物品税の一部を置き換えるかたちで導入されるため、消費者が負担する税額の合計に変更はないとのこと。
炭素税の算出方法(添付資料図参照)について、例えば、ガソリン1リットル当たりのGHG排出係数は0.002237347トンで、タイ政府が設定したカーボン価格〔初期は1トン当たり200バーツ(約900円、1バーツ=約4.5円)〕と掛け合わせると、物品税の一部となるカーボン価格は1リットル当たり0.45バーツになる。
タイ財務省物品税局によれば、現時点では「炭素税」はどの法令にも定義されていないため、「カーボンプライシングメカニズム(注1)」という位置付けだという。しかし、気候変動法が施行されれば、本メカニズムは「炭素税」に置き換えられるとみられている。
同制度の開始当初は、カーボン価格を1トン当たり200バーツとする。事業者や消費者に持続可能なエネルギー使用への転換を促すことにより、環境の持続可能性を重視している世界市場でタイ企業が競争力を高めるほか、計算式や排出係数は世界規模で認められるため、EUで導入されるCBAM(注2)の影響を軽減するための活用が期待されている。
(注1)カーボンプライシングとは、二酸化炭素(CO2)排出に対して価格付けし、市場メカニズムを通じて排出を抑制する仕組みのこと。
(注2)炭素国境調整メカニズム(CBAM)はCarbon Boarder Adjustment Mechanismの略で、国境措置として炭素価格を輸入品に課す制度の総称のこと。詳しくは、2023年8月31日付地域・分析レポートおよび2024年5月21日付地域・分析レポート参照。
(近添優子、コーチットメート・パラミー)
(タイ)
外部リンク
- 米税関、少額輸入貨物の簡易通関制度を厳格化する規則案を発表、パブコメ募集(米国)
- 米石油大手シェブロン、AIデータセンター向け電力供給に参入(米国)
- 米議会上院、運輸長官に元フォックス系ニュースのダフィー氏を承認(米国)
- トランプ米大統領、半導体、医薬品、鉄鋼などへの新たな関税賦課表明も、詳細は不明(米国)
- 米議会上院、ベッセント氏の財務長官就任を承認(米国)
- 保健省、残留有害物質を含有する食品に関する草案の意見を公募(タイ)
- ルカシェンコ大統領が7期目の当選(ロシア・中央アジア・コーカサス、ベラルーシ)
- EU、標準必須特許の実施料への中国の措置に対し、WTO紛争解決手続き開始(中国、EU)
- 2024年第3四半期のGDP、前年同期比5.9%成長(タンザニア)
- 韓国、2024年通年の輸出は過去最高を記録、貿易黒字も達成(韓国)
この記事に関連するニュース
-
欧州人民党のCBAM本格適用の延期提案に、欧州セメント、鉄鋼業界が反発(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月28日 1時10分
-
紀陽銀行に温室効果ガス(GHG)排出量可視化プラットフォーム「C-Turtle(R) FE」を導入 ~投融資先のGHG排出量も可視化し、地域のカーボンニュートラル達成へ~
@Press / 2025年1月24日 15時0分
-
欧州委、CBAMの生産者向け日本語版ガイダンス資料を公表(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月23日 1時20分
-
欧州人民党、CSRD、CSDDD、CBAMなどの対応負担の大幅軽減と適用延期求める(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月23日 0時20分
-
米財務省、インフレ削減法に基づくクリーン燃料クレジットのガイダンス案発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 15時0分
ランキング
-
1「ゲームをしたいなら私は構わない」 強気姿勢の“トランプ関税”に日本企業は不安広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 18時29分
-
2米国務長官と会談したパナマ大統領「一帯一路」から離脱方針示す…運河は「我が国が運営」
読売新聞 / 2025年2月3日 11時11分
-
3モスクワの高級マンションで爆発 親ロシア派武装勢力リーダーら死亡 暗殺事件として捜査
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 20時26分
-
4デンマークは「最良の同盟国」=首相、米副大統領に反論
時事通信 / 2025年2月3日 20時46分
-
5米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください