1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ジェトロ、上海市の飲食25店舗と清酒イベント「SAKE OVERFLOW」を初開催(中国)

ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年7月22日 0時45分

ジェトロは6130日、在上海日本総領事館と連携し、中国・上海市で清酒の販売促進・PRを目的とした消費者向けイベント「SAKE OVERFLOW(和酒満溢)」を初開催した。「Japan Sake Month」の関連イベントのうち、531日~61日に開催した「2024年日本産酒類サミット(和酒峰会)」は、BtoB商談組成を目的に(2024年6月10日記事参照)、本イベントはBtoC販売促進を目的にしている。

上海市内の人気飲食店25店舗(バー、洋食、中華料理、和食など)において、99元(約2,200円、1元=約22円)の清酒3点飲み比べセットを販売・PRした。女性の杜氏(とうじ)が醸した酒や清酒カクテルなど、店舗ごとに提供する清酒の銘柄とコンセプトが異なり、全25店舗を巡ると計72種類の異なるタイプの清酒を楽しめる。店舗で気に入った清酒は、オンラインで購入することも可能だ。

写真 清酒3点飲み比べセット(ジェトロ撮影)

清酒3点飲み比べセット(ジェトロ撮影)

写真 イベント参画25店舗マップ(ジェトロ撮影)

イベント参画25店舗マップ(ジェトロ撮影)

消費者が各店舗で飲み比べセットを注文した際に、スタンプラリー方式でイベント専用台帳にスタンプを押し、巡った店舗数と集めたスタンプ数に応じて各種賞品を贈呈した。12店舗以上を巡った消費者のうち先着5人を、78日に在上海日本総領事館で開催した表彰式に招待し「Sake Runner」の称号が付された賞状を授与した。イベント期間中は毎週末に参画店舗で清酒講座を開設し、イベント参加者を無料招待した。中国の大都市では、モノ消費からコト消費へ移行しているため(注1)、スタンプラリーや表彰式、清酒講座といった体験型コンテンツを導入したことにより、多くの消費者を引きつけた。また、イベント体験の様子がSNS上で積極的に投稿された。

写真 スタンプラリー(ジェトロ撮影)

スタンプラリー(ジェトロ撮影)

写真 在上海日本国総領事館での表彰式(ジェトロ撮影)

在上海日本国総領事館での表彰式(ジェトロ撮影)

1カ月間の販売実績は、25店舗で計81,675元、825セットとなり、EC(電子商取引)販売では47SKU(注2)の酒類1,268本、計307,636元を売り上げた。消費者が各店舗を訪れた際の飲食代を、飲み比べセット以外に約24万元見込んでいた。事前集客については、酒類やグルメを得意とするインフルエンサー26人などに依頼してSNS上で情報拡散を行ったところ、関連記事・動画の総閲覧数581,548回、エンゲージメント数51,110回(イイね、転送、コメントなど)となった。

写真 イベント体験の様子をSNSに投稿(ジェトロ撮影)

イベント体験の様子をSNSに投稿(ジェトロ撮影)

参加した消費者からは、「1本は飲み切れないし、空けてみておいしくなかったらがっかりする。たくさんの種類を安価で飲み比べできるのがよい」「好きな味に出会えたから、ホームパーティー用にEC購入する予定」との声が寄せられた。参加した飲食店からは、「SNS宣伝を見た来場客の多くが若い女性で、新規顧客獲得につながった、来年も参加したい」といったコメントがあった。

日本産酒類は、和食店以外の販路開拓が喫緊の課題といえる。ジェトロは中華料理やバー、EC販売などの新たな販路開拓を強化しており、本イベントについても規模と都市を拡大して毎年開催することで、日本産酒類の中国でのさらなる定着を目指す。

(注1)中国の消費パターンは、従来の価値を見出すモノ消費から、サービスや商品購入時に得られる体験に価値を見出すコト消費へ移行しつつある。

(注2)SKUとはストック・キーピング・ユニットの略語で、受発注や在庫管理を行う際の最小単位。

(高山博、江碧清)

(中国)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください