中国政府、米国原産の液化天然ガス、石炭、原油などに対する追加関税賦課措置を発表(中国、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月4日 16時0分
中国の関税税則委員会は2月4日、米国政府が同日から中国原産の輸入品に対し10%の追加関税を賦課する措置を発表(2025年2月4日記事参照)したことを受け、米国原産の輸入品に対し、追加関税を賦課する措置を発表した。2月10日から実施される。
発表によると、米国原産の石炭、液化天然ガスなど「リスト1」に掲載された8品目に対し、中国への輸入時に15%の追加関税を賦課するほか、原油、農業機械、自動車(大排気量のもの、ピックアップトラック)など「リスト2」に掲載された72品目に対しては10%の追加関税を賦課する。
リストに掲載された品目については、現行の関税率に上乗せして、今回の追加関税が賦課される。現行の保税、減税・免税政策に変更はなく、今回上乗せされた追加関税は減免されない。
関税税則委員会は、米国の措置に対し、「米国の一方的な関税賦課という手法は、世界貿易機関(WTO)のルールに対する重大な違反である。自国の問題解決に役立たないだけでなく、米中間の正常な経済貿易協力にも損害を与えるものである」と主張した。
(藤原智生)
(中国、米国)
この記事に関連するニュース
-
中国の追加関税措置は140億ドル規模、対米輸入総額の8.5%に相当(中国、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月5日 14時15分
-
アメリカの追加関税に中国側が報復措置 輸入品に最大15%の関税 レアメタル輸出規制
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 22時21分
-
中国、米に追加関税など対抗措置を発表 米の対中10%追加関税の措置受け
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 16時7分
-
中国、アメリカ原産の一部輸入品に10日から追加関税…トランプ政権の10%追加関税発動に対抗
読売新聞 / 2025年2月4日 15時8分
-
中国が米輸入品に最大15%の追加関税 米への報復措置 独禁法違反でグーグルへの調査も
産経ニュース / 2025年2月4日 14時40分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3アルゼンチンもWHO脱退へ=コロナ対応批判、米に続く
時事通信 / 2025年2月6日 6時13分
-
4「ガザ所有」発言、支持者からも批判の声「米国の資源の使い道として最善か」…アラブ諸国も反発
読売新聞 / 2025年2月6日 0時23分
-
5トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください