EU、標準必須特許の実施料への中国の措置に対し、WTO紛争解決手続き開始(EU、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月29日 0時45分
欧州委員会は1月20日、中国による知的財産分野での不公平で違法な貿易慣行を取り除くとして、中国に対してWTO紛争解決手続きに基づく協議を要請したと発表した(プレスリリース)。EUがWTOに送付した協議の要請文書によると、中国の裁判所は、EUなど中国国外の標準必須特許(standard-essential patent:SEP、注)に対して、特許権者や実施者の同意なしに、グローバルな実施料率を設定しており、このような措置は特許が付与した管轄区域の特許権者や実施者の権利や義務を制限しており、当該管轄区域にある裁判所の能力をも制限しているとしている。この中国の措置はWTOの「知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)」に違反することから、WTOに対し、中国との協議を要請している。
欧州委のマレシュ・シェフチョビチ委員(通商・経済安全保障、EU機構関係・透明性担当)は「EUの活気あるハイテク産業は、公平かつ平等な条件の下で競争できなければならない。これが実現しない場合、欧州委は彼らの権利を守るために、断固たる措置を講じる。研究開発(R&D)は、将来の技術開発でEUの先進性を確保するためのイノベーションの原動力で、適切な報酬が得られる必要がある。われわれは、これらの不公平な商取引上の慣行に対してWTOで異議を唱える」と主張した。
EUは、標準必須特許での中国による外国訴訟差止命令(anti-suit injunctions)に対しても、WTOで争っており(2022年2月21日記事参照)、欧州委によると、今回のWTOへの要請も、関連があるものとしている。
今後はWTOの紛争解決手続きに沿って、双方で協議が行われる。協議要請から60日以内に解決できなかった場合には、EUは一審に当たる小委員会(パネル)の設置をWTOに要請し、パネルに紛争の解決を付託することができる。
(注)移動通信システムなどの無線通信技術の標準規格に準拠するために不可欠な特許。
(吉森晃、佐藤吉信)
(EU、中国)
外部リンク
- 2024年の日本のアフリカ輸出、前年比5.7%減の1兆3,198億円、輸入は9.5%減の1兆3,738億円(日本、エジプト、ケニア、ナイジェリア、南アフリカ共和国、モロッコ)
- 米カリフォルニア州知事、ドジャース会長ら民間セクター主導の山火事復興イニシアチブを発表(米国)
- カナダ・オンタリオ州、州議会選の1年半前倒し実施を発表(カナダ)
- 欧州中央銀行、4会合連続で政策金利0.25ポイント引き下げ決定(ユーロ圏、EU)
- イスラム教の祭典ビッショ・イジュテマが開催、空港周辺の移動に注意(バングラデシュ)
- 2024年12月のCPI上昇率は前年同月比23.8%(ガーナ)
- 欧州委の研究機関、重要原材料チタンの確保に向けた政策提言を発表(EU)
- SAF製造スタートアップの米リディアンが実証試験成功を発表(米国)
- 治安省を新設へ、過去の政権の意向を引き継ぎ実現(チリ)
- 欧州産業連盟、EUの規制緩和で68項目の具体策を提言(EU)
この記事に関連するニュース
-
米USTR、対中協定の順守状況や、不利益をもたらす貿易慣行の調査開始発表(米国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月28日 11時30分
-
欧州委、標準必須特許使用料の慣行巡り中国をWTOに提訴
ロイター / 2025年1月21日 14時25分
-
中国商務部、EUの中国企業への調査行為を「貿易投資障壁」と認定、具体的措置には言及せず(中国、EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月20日 0時30分
-
PanasonicとOPPOが、グローバル特許クロスライセンス契約を締結
PR TIMES / 2025年1月14日 17時45分
-
米USTR、サプライチェーン強靭化に向けた政策文書発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月9日 10時20分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
-
5米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください