10月の自動車生産台数、ほぼ前年同月並みに回復(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2020年11月20日 1時10分
タイ工業連盟(FTI)は11月17日、2020年10月の自動車生産台数が前年同月比2.2%減の14万9,360台と、18カ月連続のマイナスになったと発表した(添付資料表および図参照)。他方、特に前年同月比で国内販売向けの自動車生産が大きく伸びたことで、下げ幅は9月に比べて大きく縮小し、ほぼ前年同月並みに回復した(2020年10月23日記事参照)。
内訳は、輸出向け生産台数が全体の45.0%を占め、前年同月比19.7%減の6万7,203台、国内販売向けが全体の55.0%を占め、18.8%増の8万2,157台となった。部門別では、乗用車が4.7%減の5万8,789台、ピックアップトラックなどの商用車が0.6%減の9万571台だった。1~10月の累計では、生産台数が前年同期比35.5%減の111万2,426台で、輸出向けが35.8%減の57万6,626台、国内販売向けが35.2%減の53万5,800台となった。部門別では、乗用車が38.9%減の42万2,598台、商用車が33.3%減の68万9,828台だった。
10月の販売台数は、前年同月比1.4%減の7万4,114台で、17カ月連続マイナスになった。1~10月の累計では、前年同期比27.4%減の59万2,448台となった。
10月の輸出台数は、前年同月比16.6%減の7万1,372台となり、16カ月連続のマイナスだった。9月の6万3,941台に比べると11.6%増加した。完成車の輸出額は、11.4%減の408億バーツ(約1,428億円、1バーツ=約3.5円)にとどまった。また、完成車、エンジン、部品、スペアパーツを含む輸出額は5.7%減の約601億バーツだった。1~10月累計では、完成車の輸出台数は前年同期比34.6%減の59万2,829台で、輸出額は29.9%減の約3,290億バーツとなった。完成車、エンジン、部品、スペアパーツを含む輸出額も29.9%減の4,715億バーツと落ち込んだ。
(高谷浩一、トンワニッチャノッパクン・ニチャーパッタラ)
(タイ)
この記事に関連するニュース
-
EUの2020年の新車登録台数、前年比マイナス23.7%と記録的な減少(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月20日 16時50分
-
2020年の自動車販売台数、3年連続で前年比マイナス、2021年はプラス見通し(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月18日 0時10分
-
2020年の国内乗用車新規登録、2割減も低排出ガス車は急増(ドイツ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月15日 0時0分
-
2020年の自動車生産台数、25万7,187台と2004年並みの水準に(アルゼンチン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月13日 0時0分
-
ASEAN主要国の10月の自動車販売台数、前年同月比17.8%減と再び悪化(ASEAN、タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン、シンガポール)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月4日 0時40分
ランキング
-
1コロナ禍、150人で披露宴=警察が解散、社会に衝撃―ロンドン
時事通信 / 2021年1月23日 11時37分
-
2WHO調査は「芝居」=コロナウイルス起源の解明困難―中国の著名芸術家・艾未未氏
時事通信 / 2021年1月22日 20時40分
-
3日韓がまたEEZで衝突、無許可操業の韓国人船長逮捕=韓国ネット「恥ずかしい」「日本の船のときは…」
Record China / 2021年1月22日 22時20分
-
4変異種 死亡率も高い可能性 ジョンソン英首相が発表
産経ニュース / 2021年1月23日 7時19分
-
5【日本復喝】国際法“放置”国家の韓国 慰安婦訴訟で日本政府に無法判決、「主権免除の原則」を無視か まずは国際司法裁判所への提訴や制裁強化を
夕刊フジ / 2021年1月22日 17時16分