風力由来の電力活用進む欧州、設備増加には許認可の迅速化が課題(EU、欧州)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月27日 1時10分
欧州風力協会(ウインド・ヨーロッパ)は1月10日、2024年の欧州の電力消費の20%(EUでは19%)が風力由来だったと発表した(プレスリリース)。
政府調達で落札された風力発電設備の容量は合計37ギガワット(GW、うちEUは29GW)と過去最大になった。さらに、風力由来の電力を調達する企業が増えており、2024年に新たに締結された電力購入契約(PPA)の契約量の50%を風力発電が占めた。再生可能エネルギー(再エネ)のPPA(合計12GW)のうち、風力のみは4GWだった。
しかし、欧州の新設設備容量は陸上(オンショア)が13GW、洋上(オフショア)が2.3GWで、合計約15GWにとどまった。そのうちEUは、陸上11.4GW、洋上1.4GWの合計約13GWだった。
EUの再エネ指令改正法は、2030年の最終エネルギー消費に占める再エネ比率目標を42.5%と定めた。ウインド・ヨーロッパは、目標達成には同年までに毎年約30GWの風力発電所の新設が必要と述べ、新設が進まない要因として、依然として許認可に長期間を要することを挙げた。同指令では、EU加盟国に許認可の迅速化を義務付けたが、多くの国で国内法化が遅れている(2024年10月2日記事参照)。ウインド・ヨーロッパは、許認可をめぐる状況は2024年にさらに悪化したと指摘し、改善を訴えた。
さらに、電力網(グリッド)への接続拡大や、モビリティ、暖房や産業分野での電動化の遅れも課題に挙げた。後者に関連して、欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は、ダン・ヨルゲンセン委員(エネルギー・住宅担当)に対し「電動化行動計画(仮称)」を早期に発表し、取り組みを強化するよう要請した。
2024年に発表された風力発電設備への投資額は約310億ユーロだった。投資額の大部分は陸上風力を対象としたもので、洋上風力への投資は依然として少ない。ウインド・ヨーロッパは、洋上風力への最終投資決断は依然として容易ではないと指摘した。
(滝澤祥子)
(EU、欧州)
外部リンク
- トランプ米政権、連邦政府支出の一時凍結を指示するメモを撤回(米国)
- 米連邦地裁、連邦政府支出の凍結措置を一時差し止め(米国)
- トランプ米大統領、人工妊娠中絶への連邦政府資金の利用を禁止する大統領令を発表(米国)
- 米FRB、4会合ぶりに政策金利を据え置き(米国)
- 米シンクタンク、トランプ米大統領の対中姿勢に融和的な変化の可能性を指摘(中国、米国)
- 米下院議員、輸出国と同じ関税率を米国輸入時にも課す「互恵通商法」案を提出(米国)
- 米国から強制送還されたメキシコ移民に無料で公的医療を提供(米国、メキシコ)
- トランプ米政権、連邦政府の融資・補助プログラムの一時凍結を指示(米国)
- 大豆やトウモロコシなど主要農産品の輸出税率を引き下げ(アルゼンチン)
- 中国のサービス貿易額が過去最高を更新、外資の参入には課題も(中国、日本)
この記事に関連するニュース
-
KDDIとJパワー、陸上風力発電所に係るバーチャルPPAを締結
PR TIMES / 2025年1月30日 15時15分
-
エネルギー戦略の"現実解"となるか? JERAが英BPと提携した理由
財界オンライン / 2025年1月22日 7時0分
-
【LINEヤフー】初のPPAを締結
PR TIMES / 2025年1月18日 17時40分
-
やっぱり無茶な目標だった…原発をやめたドイツ、風力を猛プッシュしたEUが目を背ける"脱炭素の末路"
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 7時15分
-
日本トムソンと中部電力ミライズが、陸上風力発電所を活用したバーチャルPPAサービスを締結!未来志向での取り組みを展開。
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
ランキング
-
1「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
2トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
3米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
4ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください