1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

アフリカのブランド認知ランキング、日本企業5社ランクイン(アフリカ、日本、米国、中国)

ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年6月21日 13時30分

南アフリカ共和国の非営利団体ブランドアフリカは6月10日、アフリカの消費者のブランド認知調査「ブランドアフリカ100」の2024年版を発表した。同調査は携帯電話を用いた調査で、アフリカの消費者に最も評価された企業をランキング形式で100社紹介している。2024年版は31カ国を対象に実施した。

1位はナイキ(米国、7年連続)で、2位アディダス(ドイツ)、3位サムスン電子(韓国)、4位コカ・コーラ(米国)、5位アップル(米国)と続いた。6位のグッチ(イタリア)を含めた上位6社は前年から順位の変動はなく、現状を維持した。

日本企業でトップは7位のトヨタで、26位ソニー、67位ホンダ、78位東芝、84位日産となった。

中国企業は8位のテクノ、25位のインフィニックスを筆頭に、電気機器やコンピュータ分野、モバイル通信分野の企業がランクインし、電子商取引(EC)大手のアリババが73位で初めてランクインした。

国別では、米国が28社と圧倒的に多く、次いで中国11社、英国9社、フランスとドイツが6社ランクインした。

アフリカ企業では14社ランクインした。南アフリカの携帯会社MTNが11位でアフリカ企業トップとなり、ナイジェリアの財閥大手ダンゴテが28位、一般消費財から鉱物生産まで幅広く手掛けるザンビアのトレード・キングスが30位だったほか、通信分野や小売り分野の企業がランクインした。

今回の調査では新たに「国ブランド」の項目を取り入れ、上位10カ国を発表した。アフリカで最も尊敬されている国として、アフリカ大陸の国が7カ国、アフリカ大陸外は3カ国だった。アフリカ大陸の国では、南アフリカ共和国が1位、2位ナイジェリア、5位ケニア、6位モロッコ、7位タンザニア、8位ルワンダ、9位ガーナとなった。アフリカ大陸外では、3位に米国、4位に中国、ロシアが10位にランクインし、日本はランク外だった。

(坂根咲花)

(アフリカ、日本、米国、中国)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください