ライフサイエンス産業の対日投資セミナーを上海で開催(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月26日 13時50分
ジェトロは12月18日、中国の上海浦東生命科学産業発展、上海張江科技創業投資との共催により、「2024年ジェトロ対日投資セミナー(ライフサイエンス産業)~日本進出のチャンスと挑戦~」を開催した。
日本のライフサイエンス市場(注1)は、高齢化を背景に今後も拡大が見込まれている。その一方で、介護・看護分野における人手不足、高い医療機器の輸入依存度、ICT(情報通信技術)をはじめとする技術導入などが課題となっている。これらの課題を解決するため、日本政府は、医療機器の製造や介護・看護分野のデジタル化を促進する政策を実施するとともに、海外企業の日本拠点設立の支援に取り組んでいる。実際に、海外の医療機器スタートアップや海外の介護サービス関連企業による日本進出の事例もみられる。
今回のセミナーは、日本の地方自治体と進出日系企業から、日本各地の投資環境や産業パーク、科学研究機関、企業、ベンチャーキャピタルファンドが関与するイノベーションエコシステムを紹介することで、中国のライフサイエンス関連企業の日本への投資意向を高める目的で開催した。
セミナーの冒頭で、ジェトロが日本の医療機器、看護・介護などのヘルスケア産業の現状について説明した。その後、三井不動産はオンラインで、ライフサイエンス・イノベーション推進事業プロジェクトと、傘下の三井LINK-Labの運営について紹介した。
三井不動産はLINK-Labについて、「三井不動産はライフサイエンス関連のスタートアップのためのインキュベーション施設、コミュニティ、スタートアップ育成プロジェクトに積極的に取り組んでいる。同社が展開する賃貸ラボには、最先端の科学研究環境が備えられている」とした上で、「ベンチャーキャピタルへの出資を通じて、国内の創業期・成長期のライフサイエンス系スタートアップ企業の事業を資金面からも支援している」「また、同社と連携するLINK-Jは、現在、会員数において日本最大級のライフサイエンスコミュニティの1つだ」と述べた。
続いて、神戸市、神奈川県、大阪市、福岡県(発表順)の中国事務所から、投資環境や誘致政策、ライフサイエンス産業の基本動向などを紹介した。
松下電気設備(中国)と東京海上日動火災保険(中国)は、2022年にオムロン(中国)と3社連携して結成した「健康促進コンソーシアム」(注2)の取り組みと、各社が中国で展開したライフサイエンス事業プロジェクトを紹介した。最後に、ジェトロは対日投資サービスについて説明した。また、セミナー終了後、各講演者と来場した中国企業との間で名刺交換などのネットワーキングを行った。
セミナー会場の様子(ジェトロ撮影)
(注1)医薬品、医療機器、再生医療、デジタルヘルス、介護分野を指している。
(注2)2022年、松下電気設備(中国)、東京海上日動火災保険(中国)、オムロン(中国)は3社連携で「健康促進コンソーシアム」を設立。社会的課題解決の実現に向けて、質の高い健康養老への需要の高まりに応えるために、医療、福祉、保険サービス分野におけるイノベーション協力を加速する。
(李雪菁)
(中国)
外部リンク
- CEATEC招聘企業が地方にも関心、福岡と京都でも交流(台湾、中国、日本、米国、コロンビア、スイス、ポルトガル)
- ジェトロ、イノベーションイベント「TSUNAGU広島」にインド企業を招聘(インド、日本)
- 岡山でインドセミナー開催、日本酒輸出などに関心(インド、日本)
- CEATEC招聘企業が地方にも関心、福岡と京都でも交流(台湾、中国、日本、米国、コロンビア、スイス、ポルトガル)
- 台湾発のヘルステックスタートアップ、CEATECのピッチイベントで優勝(台湾、日本)
- インド製薬業界が日本市場に照準-日本の後発医薬品需要の増大に対応か-(インド、日本)
- メルク、企業買収・工場新設でグローバル事業を強化-欧州企業のアジアビジネス戦略(化学・医薬品)-(アジア、日本、ドイツ)
- GSK、シンガポールにアジア統括拠点を設立-欧州企業のアジア拠点展開と日本-(シンガポール、日本、英国)
- 歯科用品のノーベルバイオケア、千葉を拠点にアジアビジネスを展開(アジア、日本、スイス、スウェーデン)
この記事に関連するニュース
-
第1回 K-Venture Partnering Conference開催 韓国ベンチャーと日本のライフサイエンス企業との共同研究開発を促進
PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分
-
ロシア、中央アジア、コーカサス地域の最新情勢についてジェトロ所長がウェビナーで解説(ロシア、中央アジア、コーカサス)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月30日 0時0分
-
上海臨港新エリアに日本の中小企業向け国際産業パークが開設(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月16日 0時35分
-
ジェトロ、ディープテック分野の起業家を英国に派遣、グローバルスケールの活躍目指す(英国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月15日 9時20分
-
海南省で「2024海南国際知識産権取引大会」開催(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月10日 0時50分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください