成年後見人の元弁護士が1400万円横領容疑。成年後見の問題点
JIJICO / 2015年7月28日 10時0分
成年後見人の元弁護士が1400万円横領容疑。成年後見の問題点
成年後見人が財産を横領する事件が後を絶たない
認知症の女性の預金を私的に流用して逮捕された成年後見人の元弁護士が、最近になって、別の認知症の女性の財産をも私的に流用していたとして再逮捕されたとの報道がありました。このように、成年後見人に選任された専門家たる弁護士において、本人の財産を横領する事件が後を絶ちません。
そもそも、成年後見制度は、認知症、知的障害などで判断能力が十分にない場合、悪徳商法の被害に遭うなど、自分の財産を不利な条件で処分してしまったり、介護施設への入居契約などで不利な内容の契約を締結させられたりする可能性があることを危惧した制度です。成年後見人や保佐人等を選任し、本人を代理して法律行為を行ったり、あるいは本人の法律行為に同意したりして、本人の利益を保護するために平成12年4月から始まりました。
なぜ、弁護士が一線を踏み越えてしまうのか
最高裁が公表している統計によれば、成年後見人の選任を申し立てた事件数は、平成22年は2万5000件足らずだったものが、平成26年は2万7000件強と増加しており、平成26年に限ってみれば、本人の親族が成年後見人に選任されたのが全体の約35パーセント、それ以外の約65パーセントは第三者(弁護士等の専門職)が選任されています。
成年後見人による本人の財産横領事件は、何も弁護士等の専門職によるものに限らず、親族が成年後見人となっている場合でも生じています。しかし、高度な倫理観を求められる弁護士の横領事件はやはり世間の耳目を集めることになります。なぜ、弁護士が一線を踏み越えてしまうのか、また、どうしてそのような事件が後を絶たないのか、極めて忌々しき事態です。
事務所経営の悪化が動機であると説明した弁護士も
まず、弁護士のような専門職後見人の場合、家庭裁判所も専門職にあるがゆえの信頼を前提にして、親族後見人の場合のように別途後見監督人を付さないため、監督が不十分になってしまうという現実があります。家庭裁判所への報告は、基本的には年1回しかなされません。後見監督人が付されている場合には、後見監督人への報告を3、4カ月に1回行うことになっていますが、後見監督人が付されていない場合には、家庭裁判所への年1回の報告のみとなり、不正を見抜く機会が乏しくなります。
そもそも、弁護士は、ボランティアで成年後見人に就任しているのではなく、事業活動の一環として報酬を得る目的を持っています。司法制度改革により弁護士の数が激増する一方で、一般の民事事件や刑事事件は逆に減少しているため、経済的苦境に陥る弁護士が増えていると聞くため、こうした背景も全く無関係であるとは思えません。現に、不正を働いた弁護士の中には、事務所経営の悪化が動機であると説明した者もいるようです。
家庭裁判所が自ら積極的に監督に乗り出せば事足りる
後を絶たない弁護士の横領事件を受けて、東京家庭裁判所では最近、弁護士が成年後見人に選任された場合でも、後見監督人を付する運用を開始しました。成年後見人による報告の機会を増やして不正を食い止めたいところでしょうが、このようなことは、家庭裁判所が自ら積極的に監督に乗り出せば足りるのではないかと思われます。
後見監督人を付すということは、その分の報酬も本人の財産から賄われることになるため、成年後見人に対する報酬の支払を含めれば、本人の財産がどんどん目減りしていくことになるのは目に見えています。本人の財産を守るためにその財産を目減りさせるのは背理であり、家庭裁判所は自らの監督責任を放棄しているとのそしりを免れないのではないでしょうか。
(田沢 剛/弁護士)
この記事に関連するニュース
-
検察側「キャバクラや風俗店でお金を使い犯行に至った」主張 判決文を偽造・現金横領したとされる元弁護士 起訴内容認める
RKB毎日放送 / 2024年11月21日 16時21分
-
〈年金23万円〉〈貯金2,000万円〉元教師の80歳父の口座から「毎月10万円」引き出して悠々自適に生きる、実家暮らし「52歳・働かない息子」…銀行からのよもやの宣告に「畜生!」と激昂
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月14日 5時15分
-
趣味は父の高級外車を乗り回し“推し活”…親の年金〈月25万円〉で気ままに暮らす“自称作家”53歳息子が血相を変えた、銀行からの「まさかの宣告」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月8日 11時15分
-
冗談じゃない…地主一家の相続で起きた家族の分断、全財産を要求する“疫病神”の正体とは
Finasee / 2024年10月29日 17時0分
-
成年後見制度は法定後見だけではないって本当ですか? FPが任意後見制度を解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月27日 9時10分
ランキング
-
1「死んでいるアヒルが増えている」 埼玉・行田市の農場で高病原性鳥インフルエンザ疑い 埼玉県内では今年初
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 22時8分
-
2名古屋市長選挙、広沢一郎氏が初当選…河村たかし前市長から後継指名
読売新聞 / 2024年11月24日 21時49分
-
3強盗致傷事件被害品のクレカを受け取った疑いで21歳大学生を追送検…SNSで闇バイトに応募
読売新聞 / 2024年11月24日 16時51分
-
4三笠宮妃百合子さまの通夜営まれる 秋篠宮ご夫妻ら参列
毎日新聞 / 2024年11月24日 19時32分
-
5県議会自主解散など要求=維新、兵庫知事選を総括―吉村共同代表
時事通信 / 2024年11月24日 15時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください