どの世代が一番お得?若者に厳しい日本
JIJICO / 2016年3月2日 10時0分
どの世代が一番お得?若者に厳しい日本
若い世代に不利な年金制度
老後破たん、下流老人、逃げ切り世代など、老後の生活不安をあおるような言葉が氾濫しています。特に若い世代においては、耳に入ってくる情報がすべて悪いニュースばかりで将来に期待を持てないと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ただ、不安にばかり思っていても、前に進むことはできませんので、まずは全体像の把握からしていきましょう。
日本の年金制度は「賦課方式」です。若い世代の保険料がそのまま高齢者の生活保障として給付に充てられていることはご存じのとおりです。同じ時代に制度の支え手と給付の受け手がともに存在するということは、永続的な制度を維持するためにはとても優れた制度です。支え手がいる限り、受け手の給付の財源が確保されるからです。
しかし、周知のとおり日本は少子高齢化です。支え手の人口が減り、受け手の人口が増える状態では、保険料の増加と給付の減少という対策を取らざるを得ません。保険料の増加は毎月の給与明細でご存じのとおりかと思いますが、給付の減少とはどういうことでしょうか?
年金受給世代の間でも格差は進行
実は2013年4月1日に60歳になった会社員OBは、60歳から「特別支給の老齢厚生年金」を受給できました。この特別支給の老齢厚生年金額の平均は月10万円と言われています。しかし翌4月2日にお誕生日を迎え60歳になった方は受給開始年齢が1年遅れの61歳です。
年間120万円を受給する権利が1年お預けということは120万円の損ということになります。この受給開始年齢は2年毎に1歳ずつ引き上げられており、昭和36年4月2日生まれ以降の男性は65歳まで年金はゼロです。女性は5年遅れ、昭和41年4月2日生まれ以降となります。120万円の5年分ということは600万円の損ということですね。
このように考えると、確かに今の現役世代は年金受給世代に比べ、老後の生活は苦しいと言えます。また少子高齢化がすぐに解決できない大きな問題であることを踏まえると、やはり考えるべきことは「自助努力」となるでしょう。
これからは自助努力が必要
まず取り組むべきことは、ご自身への投資です。公的年金の受給開始年齢がさらに引き上げられることも検討されていますので、ご自身のキャリアプランを持ち、収入アップと長く働けるスキルを磨く必要があります。
もう一つは金融市場への投資。確定拠出年金やNISAなど税制優遇を受けながら資産形成ができる仕組みを利用するなど、将来のための仕送りを開始することです。低金利の定期預金だけを利用するのではなく、経済の成長力を借りながらご自身の資産が拡大する仕組みを利用することです。
世代を超えての意識改革も重要
そして最後は、「支え手」としての意識改革です。今、公的年金制度は、たくさんの問題を抱えています。日本の経済の動向にも大きく左右される部分もあり、次の世代にこの制度をそのまま残してあげられる保障はどこにもありません。そのため支え手である私たちも、制度の理解を深め今後の動向をしっかり見届ける必要があります。
世代間の損得を嘆いていてばかりいては前に進めません。世代間格差はむしろ戦争を乗り越え、私たちに平和な毎日を作ってくれたありがたい世代への恩返しと考え、次の世代へ何を残すかを考えるべきではないかと思います。
(山中 伸枝/ファイナンシャルプランナー)
この記事に関連するニュース
-
財界、労組の年金改革案の残念な中身 高所得者の年金カット、支給開始年齢引き上げ、3号制度廃止…
47NEWS / 2024年11月22日 10時0分
-
50歳の女性です。年金の受給額が「10万円未満」ですが「少なすぎ」でしょうか? 受給額を上げるには「頑張って働く」以外ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月9日 23時20分
-
「遺族年金」が改正で将来が不安……。老後のために「死亡保険」を手厚くしたほうがいいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月9日 22時50分
-
子どもが独立した後、夫婦2人暮らしで生活費を「月20万円」に抑えるのは難しいでしょうか?年金額がちょうど20万円くらいの見込みです。
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月1日 23時20分
-
「さらばモデル年金」誰も知らない財政検証の進化 女性活躍推進、子育て支援は重要な年金政策だ
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 19時30分
ランキング
-
1「お金がない」「残高を見るのが怖い」その悩みの名は貧困妄想!解決方法を心療内科で聞いてみた
よろず~ニュース / 2024年11月25日 15時0分
-
2話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける?
おたくま経済新聞 / 2024年11月25日 15時0分
-
3歯磨きのあとに口をゆすいではいけない…毎日磨いているのにむし歯になる人がやっている「誤解だらけの習慣」
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 6時0分
-
4「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
ねとらぼ / 2024年11月25日 13時52分
-
5斎藤元彦知事ヤバい体質また露呈! SNS戦略めぐる公選法違反「釈明の墓穴」…PR会社タダ働きでも消えない買収疑惑
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 11時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください